株式会社陽幸(ようこう)は、奈良に本社を構え、滋賀・大阪・神戸・埼玉・福岡に支店を展開。太陽光発電システム、蓄電池システム、HEMSの販売・施工・メンテナンスをはじめ、建設技術者の人材派遣や人材紹介を行っています。
関西・関東・九州エリアで太陽光発電システムの導入を検討している人は、本記事を要チェック。ユーザーたちの本音や陽幸のメリット・デメリットを知って、施工業者選びにお役立てください。
陽幸の良い評判&口コミ
株式会社陽幸は施工対応エリアが広いこともあり、多くの口コミが散見されました。特に良いコメントでは、営業マンの人柄や仕事に対する姿勢を褒め讃えるユーザーたちの声が印象的です。
ここでは紹介しきれないくらいのコメントが寄せられていましたので、一部抜粋してご紹介します。早速、喜びの声を見てきましょう。
丁寧に説明してくれる
親切丁寧に対応していただき、
説明も分かりやすく丁寧に対応して頂き、
助かりました!
引用:Google
女性回答者は、陽幸の営業マンに親切・丁寧に対応してもらって安堵しています。太陽光発電システムの導入を検討している顧客のほとんどは素人ですから、営業マンの説明やアドバイスが一番の頼りです。顧客の世代にもよりますが、コミュニケーションにおける言葉のチョイスはとても重要。陽幸のように丁寧で親切な営業マンが対応してくれると、分からないことも気軽に質問できそうですね。
有資格のアドバイザーがいる
太陽光アドバイザーという専門の資格を持った方が会社に常駐しているということで、安心感がありました。
窓口となってくれている担当営業マンも誠実な方で、当たり前ですが時間などもきちんと守ってくれます。
設置して3年経ちますが、不具合などもなく順調に発電してくれています。
引用:サンサン太陽光発電
上記コメント(営業マンの誠実さと専門性を高く評価)のとおり、陽幸には専門資格を保有したアドバイザーが多数在籍しています。また、些細なことかもしれませんが「営業マンが時間・約束を守る」点も高評価の理由です。太陽光発電業者を選ぶ際は、信用・信頼が欠かせません。社会人として基本的なことを当たり前にこなしたり、細かい仕事も手を抜かない陽幸のような業者を選びたいものです。
スムーズに設置できた
丁寧に詳細までご説明していただき納得の上設置までスムーズに行うことができました。
引用:Google
男性回答者のコメントから、納得したうえで太陽光発電を導入できたことが伝わります。太陽光発電システムを導入する前は誰でも不安がつきものですが、理解・納得できれば安心感も増すはず。太陽光パネルの設置後も不安や疑問点は出てきます。丁寧に接してくれる陽幸のような業者と繋がっておくといつでも気兼ねなく相談できるでしょう。
デメリットも説明してくれた
新築してから一年、屋根の位置向きもあり太陽光の営業が何社も来て断り続けて正直付けようと思ったこともありませんでしたが、営業の方々の誠意と親切さが素晴らしいもので工事の方までテキパキかつ親切でした。本当に最後まで一生懸命でデメリットも全て説明してくださったので凄く安心して契約できました。おすすめしたい会社です!
引用:サンサン太陽光発電
元々断るつもりだった回答者ですが、陽幸スタッフの誠意と親切さに心が変わった模様。デメリットも隠さず説明してくれたことで陽幸に対する信頼度もアップしたようです。訪問販売を行う太陽光業界の営業マンは、ノルマを達成するのに必死でメリットしか伝えない人もいますから要注意。複数業者に見積もりを依頼したり無料相談の機会を利用するなどして、施工業者の信頼性を見極めることも大切です。
工事費や電力代が安い
機器と工事費の総額を見ても、相場よりは安めでした。
自分が一番感じたのが、ほかの業者さんより金利が安いのと、自社の電力会社があるみたいで、そちらへの電力会社の切り替えにより、全く同じ金額で他社さんから買うよりも、長期的に見ると安いなと感じました。
設置から、3日後くらいになんらかのエラーが出たのですが、連絡すると、翌日には来て貰えました。
引用:サンサン太陽光発電
上記投稿者の素晴しい点は、他社と工事費や電気代を比較し、長期的に見て判断しているところです。太陽光業界には、安さだけをウリに商売している悪徳な業者も紛れていますから、費用面だけでなく保証(補償)内容もしっかり確認しておきましょう。困ったときに素早く駆けつけてくれる陽幸のような優良業者を見つけ出すためにも、最低3社以上との相見積もりは不可欠です。
陽幸の悪い評判&口コミ
良き口コミに比べると数は少ないものの、陽幸に対する辛辣なコメントも複数ありました。
スタッフの営業姿勢や信憑性のない説明に対する不満が爆発していますので、早速、確認していきましょう。
しつこい
営業しつこい。
引用:Google
ニーズの無い人にいくらニーズ喚起を行っても無駄であることを示唆するコメントです。陽幸では訪問販売を行っているため、太陽光発電に無関心な層の人にとっては無駄な時間と捉えられがち。暑い日も寒い日も足で稼がなければならないスタッフたちの大変さも理解できますが、顧客の気持ちを察する配慮も多少ほしいところです。
インターフォンで訪問目的を告げない
太陽光発電の訪問営業って詐欺ですか?
インターホン鳴って出るか悩みましたが作業服みたいなの着てたので出てみると、工事のことで直接お話があります的なことを言われて、隣の隣がアパート建てる工事をしてるのでそれ関係の事かな?と思って出ると、太陽光発電の訪問営業でした😂
お宅のお家の屋根が太陽光発電のパネル付けるのにすごく良いとか、この辺りで営業実績を積みたいので、今だけお安く付けれますとかなんとか。
話しが長かったし興味無かったので主人と相談しますと言うとご主人がいるときにまた来ますって言われたので、嫌だったので電話で返事しますと言って帰ってもらいました。(途中略)断るつもりではいます。
引用:mamari
悪徳業者の中には、太陽光発電の販売であることを告げない輩もいますから注意が必要です。上記コメントのように強引な勧誘を行ってしまうと、会社に対する評価は降下して当然です。最初から訪問目的を言ってくれるような誠実な業者を見つけてほしいと思います。
シミュレーション結果に不信感
売電価格保証は10年しかないのですが、15年完済でのローン支払いシミュレーションを持ってこられました。
10年ローンで再計算した結果、赤字となったのでお話を無かったことに・・・としようとしたのですが、シミュレーション結果よりも高い発電が見込めるので大丈夫です!との事でした。
そこまで仰るなら・・・と我が家の1時間ごとの電力消費量データと照らし合わせて色々と計算させていただいたのですがさらに赤字となりました。
考えてみれば太陽光パネル設置というのは損得勘定ではなく地球環境のために行うべきでした。
引用:サンサン太陽光発電
上記投稿者が優秀なのは、電力消費量データを元に10年ローンで返済可能かどうかを自ら計算しているところ。その結果、陽幸側の発電シミュレーション結果に疑問が湧いています。太陽光発電は大きな買い物/投資ですから、回答者のように業者任せにせず、自分でも積極的に情報を取りに行く姿勢が大切です。
契約の電力会社が倒産した
太陽光の陽幸。契約した年に提携してる寝屋川電力潰れてミツウロコ電力にしなきゃらしいんだけど、、不景気だけどさ〜。たっかいソーラーローン残ってんのに、さっそく大丈夫か?になってる(›´ω`‹ )
— うなぎ (@mame8notori8) December 4, 2021
上記は、契約した年に提携するはずの電力会社と提携できなくなったという悲劇の内容。投稿された2021年当時のニュースを調べたところ、卸電力価格が高騰し、法人向け電力販売から撤退する新電力会社が相次いだことから寝屋川電力も苦渋の決断を下したことが判明。当時、困惑したユーザーからの相談が急増した模様。現在、寝屋川電力は倒産していないものの、今後の提携先(電力会社)については陽幸に直接問い合わせる必要があります。
メンテナンスコストの説明がない
新築で株式会社陽幸の方が訪問に来られましたが、太陽光初めてでオール電化も初めて(途中略)今日まさに来た。やんわり検討でお断りしといた。
太陽光発電はぶっちゃけリスクの方が高いと思う。
メンテナンスコストの説明とかないのが怪しい。
引用:Yahoo!不動産
訪問営業を受けた回答者は、十分な説明を受けたかったことで陽幸に不信感を抱いています。特に設置工事や機器代だけでなく、定期点検などのメンテナンス費用も必要になりますので、疑問点や不安な点は早めに質問しておくべき。それでもきちんと説明してくれないような業者は論外です。太陽光発電システムを導入するメリットとともに、リスクやデメリットも包み隠さず伝えてくれるよう業者を選びましょう。
陽幸のメリット
あなたの家にぴったりの施工業者を選ぶためにも、各業者の強みを知っておくことは大切です。陽幸にも複数のメリットがありますので、早速、チェックしていきましょう。
PVマスターなどの専門スタッフがいる
陽幸では、関西・関東・九州エリアに実店舗を構え、自社スタッフで工事を行う地域密着型の営業を行っています。全エリアにおいて、下記のような技術者が多数在籍しているので安心して施工を依頼できるでしょう。
- 第一種電気工事士
- 第二種電気工事士
- 太陽光発電アドバイザー
- PVマスター保守点検技術者
- 各メーカー施工ID
PVマスター保守点検技術者とは、一般社団法人太陽光発電協会JPEAが太陽光発電設備の設計・施工及び保守点検の技術レベルを認定する資格保持者のことであり、太陽光発電設備の設計・施工及び保守点検に必要な知識・技術を習得していることを意味します。
専門知識を持ったスタッフが常駐する業者であれば、気兼ねなく不安・疑問を投げかけられますし、導入後のトラブルの際にも円滑に解決することが期待できるでしょう。
自社発電所がある
陽幸は、関西エリア(奈良・京都・滋賀)に複数の自社発電所を保有しています。自社発電所があれば電力事業をトータルサポートできる体制がつくれるため、顧客に安定した電力供給ができる点が大きな魅力です。
ネットの口コミサイトでは、「思っていた以上の売電収入が入った」「月10,000円の売電収入が入った」という喜びの声が投稿されていたことから、自社発電所があることによって電気代をより安く(売電収入はより高く)できるかもしれません。当然のことながら、売電収入については自宅環境により異なりますので、無料相談の機会を活用してシミュレーションされることをおすすめします。
施工実績が豊富
九州・関西・関に太陽光発電システムを導入しており、施工実績は7000件以上。太陽光発電システムだけではなく蓄電池の販売施工も全国トップクラスの実績を誇っています。施工実績が多いということは、確かな施工技術と専門知識を保有している証でもあり、これまでの経験値によって設置が難しいとされる条件下の住宅にも適性に対応してくれるでしょう。
さらに陽幸は地域密着型を目指している企業として、地域風土を考慮した設置アドバイスを目指しています。公式サイトでも情報提供を行っていますが、SNS(公式インスタグラム・公式Facebook・公式ブログ)でも実際の施工写真などが公開していますので参考にしてみると良いでしょう。
陽幸のデメリット
陽幸は2002年から太陽光発電システムを提供し続けており、安心感と信頼感で高評価を得ていますがデメリットも存在します。ここでは、陽幸の弱点について確認しておきましょう。
販売営業のためコストが高い
陽幸は、関西・関東・九州全域に対応している店舗型販売施工会社として、訪問販売を主力としています。
口コミでは、デメリットも包み隠さず説明する営業マンの誠実さが高く評価されているものの、実店舗の常駐スタッフや訪問営業マンの人件費を考えると、ネットだけで販売営業する専門業者と比べてコストが高くなってしまうのは難点と言えるでしょう。
営業マンの質にバラつきがある
日々の業務に熱心で謙虚な営業マンがいる一方で、「営業がしつこい」「説明が十分ではなかった」といったネガティブな声があるように、クチコミを見ていると営業マンの質にバラつきがあることが分かります。
賛否両論あって当然ですが、太陽光発電を導入することは八百屋で大根を買う感覚とは全く違います。だからこそ、長期間を見据えて丁寧にコミュニケーションをとってくれるような営業マンに巡り合いたいものです。ちなみに、下記のような営業マンなら要注意。訪問販売の良し悪しを見極める眼力を鍛えることも大切です。
- ライフスタイルに合わせた提案をしてくれない
- 補助金に関する情報が正確でない
- 保証について説明してくれない
- 工事に関する詳しい説明がない
など
陽幸の保証・アフターサービス
陽幸は自社施工業者として、太陽光発電の提案から販売、施工、アフターメンテナンスまでワンストップで行なっています。公式サイトではアフターフォローに関する具体的な記載はないものの、陽幸が取り扱う下記メーカーには保証が付いています。
メーカー保証に加えて、工事に対して陽幸独自の15年施工保証が付帯されています。さらに台風や落雷など自然災害に対して15年間「自然災害保険」にも加入できます。
陽幸の会社概要
業者名 | 太陽光発電陽幸 大阪支店 |
---|---|
Googleの口コミ評価 | |
Googleの口コミ件数 | 2件 |
住所 | 大阪府高槻市14 北大樋町14-1 202 |
電話番号 | 0726-68-5451 |
ホームページ | https://www.yo-kou.co.jp/ |
大阪府の太陽光発電・蓄電池の業者一覧
大阪府には陽幸以外にも、複数の太陽光発電・蓄電池の業者が存在します。
詳しくは大阪府の太陽光発電・蓄電池業者ランキングで紹介しているので、併せてご覧ください。
陽幸は地域密着型のアットホームな太陽光業者
陽幸は地域密着型のアットホームな業者でありながら、「PVマスター技術者」「太陽光発電アドバイザー」などの有資格者も多数在籍していますから、個々のニーズに最適で将来性を見越したアドバイスが期待できるでしょう。
公式サイトでは、専用のお問合せフォームでの相談も可能ですが、直接問い合わせる前に陽幸の施工についてより深堀しておきたいという人は、下記SNSをフォローして覗いてみるのも良いでしょう。
公式ブログやインスタでは、シミュレーションと比較して発電量が上回っている事例やパネルの設置事例が写真で見られますので、ぜひ利用してみてください。