PR

太陽光発電の悪質業者一覧|絶対取引してはいけない7社を紹介!

太陽光発電の悪質業者一覧 メーカー
ひかり
ひかり

太陽光発電って悪質業者が多いって聞くけど本当なの?

てんか
てんか

残念ながら本当よ。太陽光発電は初期費用が高額だから狙われやすいの。悪質業者を一覧にしたから、一緒に確認していこう!

蓄電池の悪質業者一覧を調査!注意すべき訪問販売の手口とは
蓄電池の悪質業者一覧をご紹介しています。悪質業者の特徴や手口、常套句などもまとめているので、「訪問販売に来た人の様子がおかしい」と感じたら、必ずチェックしてみましょう。また、悪徳業者の違法例なども併せて解説しています。
30秒でサクッと見積もり可能
ソーラーパートナーズ
  1. 太陽光発電の悪質業者一覧
    1. アイワイエコシステムズ
    2. ディーエスエス
    3. 太陽住研
    4.  キーファーフォルスト
    5. サンパワージャパン合同会社
    6. 株式会社M&i
    7. 株式会社A・LIKE
  2. 太陽光発電の悪質業者によくある特徴
    1. 訪問や電話による営業を実施している
    2. デメリットを説明しない
    3. 期間限定を強調し決断を急がせる
    4. 会社の詳細を明かさない
    5. 資料や書類を渡さない
    6. 補助金の詳細を説明できない
    7. 自社商品の詳細な説明ができない
    8. 相見積もりで比較されるのを嫌がる
    9. 離職率が高く営業担当の経験が浅い
  3. 太陽光発電の詐欺トラブル
    1. 契約後に音信不通になる
    2. 不当に高額な費用を請求してくる
    3. お得な割引があると見せかける
    4. メンテナンス不要と虚偽情報を伝える
    5. FITの売電期間を偽る
    6. 投資家を募集すると見せかけて現金を騙し取る
  4. 太陽光発電の悪質業者に騙されるな!対策を解説
    1. 基礎知識を学ぶ
    2. 口コミや実績を確認する
    3. その場で契約しない
    4. 制度や商品の詳細な説明ができるかチェックする
    5. 複数の業者で相見積もりをとる
  5. 太陽光発電の悪質業者に騙されたら?相談先リスト
    1. 一定期間内はクーリングオフが可能
    2. 消費者ホットライン
    3. 国民生活センター
    4. 法テラス
    5. 訪問販売ホットライン
  6. 優良な太陽光発電業者の選び方
    1. 施工実績が100件以上ある
    2. アフターサービスが充実している
    3. 施工を下請けに任せていない
    4. 最適なメーカーを提案できる
  7. 太陽光発電の悪質業者が行う手口を知っておこう

太陽光発電の悪質業者一覧

太陽光発電は初期費用が高額になるため、残念ながら悪質業者や詐欺に狙われやすい分野です。

価格だけにとらわれず、企業の実績や評価をしっかりと確認してから決断をする必要があります。

ここでは実際に存在して被害に遭った方が出た悪質業者の事例を一覧にしましたので、確認していきましょう。

会社名 悪質行為 処分 所在地 代表者
アイワイエコシステムズ 5人から太陽光発電装置の設置工事費用として1,250万円を騙し取る 逮捕 千葉県市原町 菊池 一郎
ディーエスエス 産業廃棄物処理違反 逮捕 名古屋市北区 木下 誠剛
太陽住研 太陽光発電とオール電化住宅に関するモニター商法 逮捕 兵庫県神戸市 野地 高広
キーファーフォルスト 太陽光発電投資を持ちかけ100人から3億円を騙し取った 逮捕 福岡県久留米市 松元 行敏
サンパワージャパン合同会社 太陽光発電詐欺により14億円集めた 逮捕 大阪府大阪市 斉藤 健吾
株式会社M&i 高齢者を騙し太陽光を購入させ、リース代を支払わなかった 業務の一部を9ヶ月間停止 東京都千代田区 小松 正弘
株式会社A・LIKE 高齢者を騙し太陽光を購入させ、リース代を支払わなかった 業務の一部を9ヶ月間停止 東京都中央区 佐藤 俊介

高い利益による利益配当や、元本保証などで勧誘してくる業者には注意してください。

アイワイエコシステムズ

悪質行為 詐欺
処分 逮捕
所在地 千葉県市原市
代表者 菊池 一郎

2013年11月28日、太陽光契約トラブルでアイワイエコシステムズの社長の男を逮捕しました。

2012年7月18日〜2013年5月20日に期間に男女5人に対し、太陽光発電装置の設置工事の費用として下記のように持ちかけ、約1250万円を騙し取っています。

  • オール電化の設置料金は無料
  • 電気代が安くなる
  • 余剰電力は売電できる

2010年の会社設立から約100件の太陽光発電契約を結びましたが、実際に施工工事が完了したのは35件のみにとどまりました。

残りは部分的に工事をしたり、全く施工を行わなかったりと、詐欺目的の会社設立のように感じますが、本人は否定しています。

会社の経営が厳しかったようですが、実際は競馬やお酒にお金を使ったようなので、被害者の怒りは計り知れないと言えるでしょう。

ディーエスエス

悪質行為 産業廃棄物処理違反
処分 逮捕
所在地 愛知県名古屋市北区
代表者 木下 誠剛

2022年8月にディーエスエスの社長と、施工責任者とみられる男2人を逮捕しました。

2021年3月〜8月にかけて、三重県東員町で太陽光発電の建設現場に産業廃棄物を約10.5トンを不法投棄したとされています。

  • 伐採した樹木
  • プラスチック部品
  • 金属片
  • 梱包材

上記の産業廃棄物を不法に投棄しましたが、社長の男は「適切に処理した」と否認しています。

また、ディーエスエスは、2022年3月にも別の問題を起こしています。愛知県南知多町で強引な太陽光開発工事を行い、近隣住民とトラブルになりました。ディーエスエスが購入していない私有地に勝手に侵入し伐採などを行い、被害を訴える住民が相次いだため、太陽光発電の計画は白紙になりました。

ディーエスエスは、愛知県南知多町でも産業廃棄物の不法投棄を行なっており、被害届が出されています。

太陽住研

悪質行為 モニター商法詐欺
処分 逮捕
所在地 兵庫県神戸市
代表者 野地 高広

2008年8月11日、太陽光発電モニター商法詐欺で男2人が逮捕されました。

2008年7月〜8月にかけて取手市の男性に、下記のように持ちかけました。

太陽光発電とオール電化を導入したら、今だけ40万円値引き
モニター料として月3万5千円を5年間値引き

取手市の男性は、300万円を騙し取られています。

さらに2008年8月〜9月にかけて、千葉県柏市の男性にも同様にモニター商法詐欺を働きました。

太陽光発電とオール電化を導入したら、モニター料として月4万円を5年間値引き

上記のように持ちかけ、100万円を騙し取っています。

ほかにも岩手県や千葉県などで合計50件、総額約5,000万円のモニター商法詐欺を働きました。

モニター商法とは、モニターになってくれたら安く、あるいは無料にすると言う一種の販売の手口です。

モニター商法に似た言葉に0円ソーラーがありますが、こちらは真っ当な内容です。

0円ソーラーのからくり|無料設置のデメリットを知って後悔を防ごう!
本記事では、0円ソーラーのからくりやデメリット・後悔しないについて、購入する場合と比較しながら解説しました。無料で太陽光発電を設置できる0円ソーラーですが、蓄電池の設置制限や途中解約の可否など、いくつかデメリットも存在します。0円ソーラーを導入してから後悔するという事態を防ぐために、ぜひ参考にしてみてください。

 キーファーフォルスト

悪質行為 出資法違反、詐欺
処分 逮捕
所在地 福岡県久留米市
代表者 松元 行敏

2017年10月24日、出資法違反の容疑で代表の男を逮捕しました。

太陽光投資の勧誘を行なっていましたが、実態は無く完全に詐欺目的だったと言えます。

太陽光投資で20%の配当金を支払う

上記のように持ちかけ、2014年から3年の間に約100人から合計約3億円を騙し取りました。

代表の男は昔から有名な詐欺師だったようで、容疑も認めています。

サンパワージャパン合同会社

悪質行為 詐欺
処分 逮捕
所在地 大阪府大阪市
代表者 斉藤 健吾

2022年5月27日、消費者庁は特定取引法違反により、訪問販売業者サンパワージャパン合同会社に対し、9ヶ月間の業務停止命令を出しました。

サンパワージャパン合同会社はマキシオンのサンパワーとは別会社です。

サンパワージャパン合同会社とは、株式会社M&i及び株式会社A・LIKEと連携して、サンパワージャパン合同会社が被害者に販売した太陽光パネルをサンパワージャパン合同会社が借り、売電収入からリース代金を支払うと言う事業を行なっています。

上記のような販売の仕方を「販売預託商法」と言います。

販売預託商法とは、商品を販売して預かり第三者に貸して運用し、得られた利益を還元する商法のことです。2022年6月以降、禁止されています。
代表の男は高齢者を中心に架空の投資話を持ちかけ、容疑者5人で競合し合計約14億円を騙しとり、逮捕されています。

株式会社M&i

悪質行為 詐欺
処分 業務の一部停止
所在地 東京都千代田区
代表者 小松 正弘

2022年5月27日、消費者庁は特定取引法違反により、訪問販売業者株式会社M&iに対し、9ヶ月間の業務停止命令を出しました。

株式会社M&iが行った特定取引法違反は、下記のとおりです。

  1. パンフレットを被害者に送付
  2. 被害者に電話をかけ、被害者に直接会うように持ちかける
  3. 被害者に会って被害者に太陽光パネルを販売して、被害者の設置した太陽光パネルをサンパワージャパン合同会社がリースし、売電収入からリース代を支払うと告げる
  4. 被害者に販売してリースを受けた太陽光パネルの売電収入から、リース代が支払われることはなかった

上記により2022年5月27日〜2023年2月26日まで、訪問販売に関する以下のことができなくなりました。

  • 役務提供契約の勧誘
  • 役務提供契約の申し込みを受けること
  • 役務提供契約の締結

株式会社A・LIKE

悪質行為 詐欺
処分 業務の一部停止
所在地 東京都中央区
代表者 佐藤 俊介

2022年5月27日、消費者庁は特定取引法違反により、訪問販売業者株式会社A・LIKEに対し、9ヶ月間の業務停止命令を出しました。

株式会社A・LIKEが行った特定取引法違反は、下記のとおりです。

  1. パンフレットを被害者に送付
  2. 被害者に電話をかけ、太陽光投資に興味は無いかと持ちかける
  3. 被害者宅に訪問し「滋賀県大津市に太陽光パネルを設置しており、太陽光パネルを購入すると枚数に応じて売電収入から配当金がもらえる」などと告げる
  4. 被害者に販売してリースを受けた太陽光パネルの売電収入から、リース代が支払われることはなかった

代表の男は2022年5月27日〜2023年2月26日までの間、次の業務を新たに開始することを禁止されています。

太陽光発電の悪質業者によくある特徴

騙そうとしてくる悪質な太陽光発電業者には、以下のような特徴があります。

  • 訪問や電話による営業を実施している
  • デメリットを説明しない
  • 期間限定を強調し決断を急がせる
  • 会社の詳細を明かさない
  • 資料や書類を渡さない
  • 補助金の詳細を説明できない
  • 自社商品の詳細な説明ができない
  • 相見積もりで比較されるのを嫌がる
  • 離職率が高く営業担当の経験が浅い

太陽光発電を考えている人は太陽光発電についての知識がある程度あるので、悪質業者に狙われるのは高齢者や太陽光についての知識がない人です。

信頼できる業者を適切に選ぶためにも、悪質業者の特徴を詳しく見ていきましょう。

訪問や電話による営業を実施している

悪質業者の特徴は、訪問販売や電話営業でモニター商法を行なっていることです。

モニター商法とは、突然の訪問販売や電話営業で「今だけモニターを募集していて、安く太陽光を付けられますよ」などと言い、実際は定価以上であると言うものです。

太陽光発電についての知識があると価格に疑問が出ますが、悪質業者は高齢者や知識のない人を狙って訪問販売や電話営業をするので、気をつけなければなりません。

さらに太陽光の営業だと伝えずに「この辺りの省エネ調査に来ました」と玄関を開けさせて、実は太陽光の営業というパターンもあるので注意が必要です。

営業だなと思った時点で早めに断りましょう。

太陽光発電の訪問販売の手口に注意喚起|悪質業者が使う7つの手法
近年、悪質な手口で太陽光発電を販売販売する業者が急増しています。太陽光発電の訪問販売に潜む危険に警鐘を鳴らす本記事では、悪質業者が用いる7つの巧妙な手口を解説しています。消費者を惑わす手法について知識を深め、被害を未然に防ぐための貴重な情報をご覧ください。

デメリットを説明しない

良い業者は必ず、太陽光発電についてのメリットだけでなく、デメリットもきちんと伝えてくれます。

太陽光発電は環境に優しく、電気代を節約でき、余った電力は売電できると言う素晴らしいシステムですが、メンテナンスに費用がかかったり、ランニングコストがかかってくることなどデメリットも存在します。

しかし、悪質業者はメリットだけを伝えてくるので、悪い業者を見分けるときのポイントになるでしょう。

太陽光発電はメリットだけでなくデメリットも考慮して考える必要があるので、冷静に業者を見極めることが大切です。

期間限定を強調し決断を急がせる

  • 「今だけのモニター価格です」
  • 「期間限定、今日までの価格です」
  • 「あと1組だけの特別枠です」

など、妙に決断を急かすのは悪質業者の手口です。

その場で決断を迫る理由としては、一旦冷静になって人に相談したり、調べたりすることを防ぐためです。

良い業者はすぐに決断を迫ることは無く、必ず考える時間を設けてくれます。

決断を妙に急かす悪質業者に捕まってしまったら、必ず断り一旦冷静に考え適正価格を調べましょう。

【太陽光発電】訪問販売の営業トーク例&断り方|論破は可能?
太陽光発電の訪問販売での営業トークの事例を紹介しています。訪問販売で購入するデメリットや断り方、注意が必要な営業トークの事例や営業マンの態度、信頼できる営業マンについてまとめました。訪問販売でお困りの方に参考にしていただける内容になっています。

会社の詳細を明かさない

まず最初に渡されるはずの名刺を渡されない場合、悪質業者を疑いましょう。

名刺をもらえない時には「名刺をください」と伝えても「今切らしています」などとはぐらかされる場合は、悪質業者確定です。

なぜ名刺などの会社の詳細を明かさないかと言うと、後で調べられると困るからです。調べられると困る業者が、普通の業者だとは言えませんよね。

名刺をもらったとしても、住所や電話番号が実在するのか調べる必要があります。

疑うのは悲しいことですが、自分の資産を守るために慎重になりましょう。

資料や書類を渡さない

名刺と同じく、見積書などの書類を持ち帰る場合、悪質業者の可能性が高いです。

太陽光発電は高額になるので、相見積もりをして比較検討するのですが、悪質業者は他社と比較されると困るので書類を持ち帰ります。

「資料をください」と伝えてももらえない業者は、避けるようにしましょう。

補助金の詳細を説明できない

2014年に太陽光発電の国による補助金制度は無くなりましたが、2021年から地方自治体による蓄電池の補助金制度がスタートしました。

「国から補助金が出る」などと嘘を付く業者には気をつけましょう。

悪質業者は補助金に関する基本的な知識もなく、詳細を理解していないために説明ができない場合が多いです。

そのため「蓄電池の補助金制度は使えますか?」と相談しても回答が得られない場合は、悪質業者と言うことになります。

自社商品の詳細な説明ができない

詐欺目的で構成されている場合、そもそも自社の製品について学んでいないので、商品の詳細は誤魔化し「儲かる」ばかりを押してきます。

優良業者は自社製品に誇りを持っているので、メリットもデメリットも伝えてくれますが、「他社と比べてどうか」「自社製品の強みは?」など簡単な質問にも答えられない場合、悪質業者なので気をつけましょう。

相見積もりで比較されるのを嫌がる

相見積もりを出すことは太陽光発電に限らず商品購入の際に必要なことですが、悪質業者の場合は相見積もりを嫌がります。

  • 「他社より絶対に安い」
  • 「今即決を」

と急かしてくることでしょう。

何故なら、相見積もりを出されると詐欺だと言うことがバレてしまうからです。

予備知識がない人も高額商品購入時には必ず一旦冷静になり、他社との相見積もりを出してから比較検討すると言う癖を付けておくと、いざという時に騙されずに済みますよ。

\Amazonギフト券200円分プレゼント/

離職率が高く営業担当の経験が浅い

悪質業者はブラック企業なので、離職率が高いです。

そのため、ベテランと呼ばれる世代がおらず、営業は経験の浅い若手のみで構成されており、質問に対して的確な答えが得られない場合が多いと言えます。

会話の中で会社の構成を聞き出し、長く勤めている人がいない場合は、その業者は悪質業者の可能性が高いので、避けたほうが良いでしょう。

太陽光発電の詐欺トラブル

太陽光発電の詐欺にありがちなトラブルを紹介します。

  • 契約後に音信不通になる
  • 不当に高額な費用を請求してくる
  • お得な割引があると見せかける
  • メンテナンス不要と虚偽情報を伝える
  • FITの売電期間を偽る
  • 投資家を募集すると見せかけて現金を騙し取る

特徴を掴むことにより騙されることを防ぐことができますので、しっかり確認していきましょう。

契約後に音信不通になる

太陽光発電を契約し、お金を振り込んだところで連絡が取れなくなることも実例としてあります。

太陽光発電設備を設置してから連絡が取れなくなった場合だと、なんとか初期費用は売電などによって回収の目処は立ちますが、契約して何もしていない状態で連絡が取れなくなった場合は、残念ながらはどうすることもできません。

悪質な業者の場合、計画的に倒産してお金を持って逃げることもあるので注意が必要です。

不当に高額な費用を請求してくる

太陽光発電は高額なイメージがあるため、実際の相場の値段よりも高額に請求されても「こんなものなのかな」と相場の値段を調べる事もなく契約してしまい、後でどうしようかと悩んでしまうパターンがあります。

予備知識がない人は、詐欺の餌食になってしまうので注意が必要です。

必ず契約する前に、冷静に相場の価格を調べるようにしましょう。

\Amazonギフト券200円分プレゼント/

お得な割引があると見せかける

最初に相場よりも高額な見積もりを見せ「ここから大幅に割引します」と言い、通常の価格に戻すやり方も存在します。

すごく値引きしてくれたと錯覚させ、太陽光発電を契約させようとしますが、実際は全くお得ではないので注意してください。

必ず適正価格から値引きをしてくれる業者を選びましょう。

メンテナンス不要と虚偽情報を伝える

太陽光発電は、必ずランニングコストがかかります。

その中でも代表的なのがメンテナンス費用で、太陽光発電のメンテナンスは国によって義務付けられているので、必ず行わなければなりません。

しかし、悪徳業者は「メンテナンスは必要ありません」など、あり得ないことを口にします。

虚偽情報を口にする業者を信じないように気をつけましょう。

太陽光発電のメンテナンス費用はいくら?点検は義務化されてる?
太陽光発電の具体的なメンテナンス費用について、紹介しています。太陽光発電には、住宅用と産業用がありますので、それぞれのメンテナンス費用を解説していることに加え、メンテナンスの必要性や、頻度など、これから長く太陽光発電を利用していくためには、是非とも知っておきたい内容をまとめました。

FITの売電期間を偽る

FITとは固定価格買取制度のことで、国が一定の価格で一定の期間、売電価格を固定して電力会社に買い取りを定めた制度です。

住宅用の太陽光発電は10年、商業用は20年と定めていますが、太陽光の知識が無くFIT制度を知らない人が聞いたら、何のことか分からないですよね。

「住宅用の太陽光発電でFIT期間は15年ですよ」など、虚偽の情報を教える業者には注意が必要です。

太陽光発電10年後/20年後の運用どうする?FIT終了後の選択肢
固定価格買取制度(FIT)が終了する10年後/20年後の太陽光発電の運用はどうするのがお得なのか紹介します。FIT終了後の選択肢はいくつかありますので、あなたに合うものを確認してみてください。卒FITに備え、損をしない選択肢を知っておきましょう。

投資家を募集すると見せかけて現金を騙し取る

太陽光投資詐欺の中には、太陽光投資ファンドへの投資家を募集すると見せかけて出資を募るタイプのものがあります。

架空の投資先のため配当金はもちろんもらえず、出資したお金は騙し取られてしまいます。

口車に乗せられず、出資先が実際に存在するかきちんと調べてから投資をする必要があるでしょう。

本当に安全な太陽光発電の投資会社は、下記ページでランキング形式で紹介しています。

太陽光発電投資会社ランキングTOP10|おすすめはココ!
太陽光発電投資会社ランキング、慎重な企業選びが失敗や後悔を防ぐ方法を解説しています。太陽光発電投資会社はたくさん存在し、メーカーも様々です。選び方のポイントやトラブルが起きた時にどうすれば良いか、太陽光発電投資には何が一番大切なのかをご紹介しています。

太陽光発電の悪質業者に騙されるな!対策を解説

太陽光詐欺の特徴を掴んだところで、次は対策をしていきましょう。

とにかく基礎知識ゼロのままでは危険です。大切な資産を失わないように、自分の資産は自分で守りましょう。

基礎知識を学ぶ

太陽光発電は初期費用が高額な面や、ランニングコストがかかることを念頭に置き、メリットだけでなくデメリットもしっかりと身につけておく必要があります。

今はネットが何でも教えてくれる時代なので、ネットで検索をかけて調べたり、図書館に行けば太陽光発電の本も借りることができます。

予備知識をつけておけば悪質業者の嘘が見破ることができ、騙されることは無くなるので知識を身につけるのが最も重要と言えるでしょう。

口コミや実績を確認する

太陽光発電を導入するにあたり、経験不足の施工業者はミスが起こる確率が高いため、施工実績は重要視する部分と言えます。

施工実績とは自社で施工した数のことで、ネットで検索をかけたら調べることができますが労力がかかり大変なので、一括見積もりなどを利用して一気に様々な施工業者を調べる事も可能なので試す価値はあります。

さらに口コミは実際に施工した人の声で大変参考になるので、良い口コミだけで無く悪い口コミもしっかり確認した上で決断しましょう。

その場で契約しない

甘い言葉で契約を急かされるので、つい流されてしまいそうになりますが、その場で即決するのは危険ですのでやめましょう。

太陽光発電は高額なので一旦冷静になり、ご家族や周りの人に必ず相談してください。

さらに一括見積もりなどを利用して、他社と費用を見比べることが重要です。

落ち着いて、流されないようにしっかり確認してから決断をしましょう。

太陽光発電一括見積もり比較サイト5社|選び方と失敗しないポイント
太陽光発電の一括見積サイトの5社を比較しています。一括見積もりサイトのそれぞれの特徴や、メリット・デメリットなどをまとめました。一括見積もりサイトを利用した、太陽光発電の業者の決定から設置までの流れも解説しています。

制度や商品の詳細な説明ができるかチェックする

優良業者は専門的な知識を教育されているので、質問に分かりやすく答えてくれます。

しかし、悪徳業者は詐欺目的で集まっているため、太陽光発電についての専門的な知識が無く、助成金の制度や商品の詳細を聞いても曖昧に誤魔化したり、説明に詰まってしまうので判断の材料になるといえます。

セールストークのみに特化している場合、悪質業者を疑いましょう。

複数の業者で相見積もりをとる

悪質業者のセールストークが上手いと、即決したい気持ちにさせられてしまい、契約を焦ると思いますが、一旦落ち着いてください。

太陽光発電は費用が安い場合、注意が必要になります。

安いと言われたはずなのに、実際は相場より高額であることもあるので、まずは一括見積もりサイトなどを利用し、相見積もりを出して他社の価格を調べましょう。

\Amazonギフト券200円分プレゼント/

太陽光発電の悪質業者に騙されたら?相談先リスト

太陽光発電の契約後に悪徳業者に騙されたと発覚した場合には、助けてもらえる方法がたくさんあります。

  • 一定期間内はクーリングオフが可能
  • 消費者ホットライン
  • 国民生活センター
  • 法テラス
  • 訪問販売ホットライン

まずは落ち着いて、上記からご自分に合う方法を選びましょう。

一定期間内はクーリングオフが可能

販売方法により異なりますが、訪問販売の場合は8日間クーリングオフが利用できます。

クーリングオフとは、契約した後に冷静に考える期間を設け、契約を解除できる制度です。

口車に乗せられて契約してしまったけれど、後から詐欺ではないかと不安になった場合はなるべく早くにクーリングオフを利用しましょう。

クーリングオフは、はがきや電磁的記録で行うことができます。

ハガキも電磁的記録の場合も証拠を残すことが大切なので、コピーを取ったりスクショで残す必要がありますので注意してください。

消費者ホットライン

太陽光詐欺にあった場合、家族に迷惑をかけたくなくて相談できないと考えてしまいますが、そんな時は消費者ホットラインを利用しましょう。

消費者センターは全国に854ヶ所あり、消費者生活相談窓口が設置されています。

平日消費者ホットラインの電話が混み合って繋がらない場合、国民生活センターに電話すると対応してもらえます。

クーリングオフのやり方も教えてもらえるので、相談してみましょう。

項目 内容
電話番号 全国統一で局番無しの「188
受付時間 平日10時〜12時、13時〜16時土日祝日、年末年始は休み
必要なもの 氏名、年齢、職業、電話番号、住所、性別

国民生活センター

上記の消費者ホットラインは土日祝日は休みのため、土日祝日は国民生活センターが対応してくれます。

土日祝日の10時〜16時に「188」にかけると、国民生活センターに繋がるようになっているため、年末年始を除き毎日利用することができるので安心です。

さらに平日に消費者ホットラインの電話が混み合って繋がらない場合は、国民生活センターに電話すると対応してもらえます。

項目 内容
電話番号 03-3446-1623
受付時間 平日10時〜12時、13時〜16時
必要なもの 氏名、年齢、職業、電話番号、住所、性別

法テラス

日本司法支援センター「法テラス」は、法的トラブル解決のために国によって設立されました。

相談内容に応じて、法の情報や弁護士、司法書士、地方の公共団体の相談窓口などを無料で提供してくれます。

通常弁護士費用は高額になりますが、詐欺に遭いお金に困窮していると証明できる場合は法テラスが弁護士費用を立て替えてくれる制度もあるので、利用しましょう。

利用には収入証明が必要で審査がある点には注意してください。

項目 内容
電話番号 0570-078-374
受付時間 平日9時〜21時、土曜日9時〜17時

訪問販売ホットライン

日本訪問販売協会が無料で相談に乗ってくれる「訪問販売ホットライン」も利用しましょう。

資格を持つ消費生活アドバイザーが相談に乗ってくれるので安心です。

相談により解決できない場合、裁判外紛争処理機構「ADR」や倫理審査委員会などが対応してくれ増すので、訪問販売で困った時は利用をおすすめします。

年末年始、土曜祝日はお休みです。

項目 内容
電話番号 0120-513-506
受付時間 平日10時〜12時、13時〜16時半

優良な太陽光発電業者の選び方

太陽電池(モジュール・太陽光パネル)

太陽光発電業者は沢山あるので悩んでしまいますが、実は優良業者を選ぶにもポイントがあります。

悪質業者と逆の事をしている業者に注目して選べば良いのです。

施工実績が100件以上ある

施工実績が多いほうが、施工業者が経験を積んでノウハウを得ているので安心と言えます。

中でも施工実績が100件以上あると、特殊な屋根でもノウハウを活かし施工できるなど柔軟に対応してもらえるので、施工実績100件以上を基準にして判断すると良いでしょう。

また、ランキングや口コミも非常に役に立つツールです。一括見積もりなどを利用して条件を入力し、見比べることが重要と言えます。

\Amazonギフト券200円分プレゼント/

アフターサービスが充実している

太陽光発電は設置したら終わりではなく、設置してからがスタートです。

メンテナンスは義務付けられているので行う必要があり、運営している中では災害によって機器が破損することも考えられるでしょう。

アフターサービスが充実している施工業者はメンテナンスも丸投げでき、故障時にも保証内であればすぐに駆けつけて対応してくれるので、安心して太陽光発電投資を行うことができます。

施工業者を選ぶ際には、アフターサービスの充実度も重視しましょう。

施工を下請けに任せていない

自社施工のメーカーは、販売からアフターサービスまで一貫して行なってくれるのでおすすめです。

施工を下請けに任せている場合、販売する会社と施工する会社が違うため、中間マージンが発生するため自社施工よりも金額が高くなる場合があります。トラブルの発生率も上がってしまうので注意が必要です。

自社施工の場合、施工する人も営業経験がある場合もあり、対応にも満足できるので自社施工を選ぶことをおすすめします。

最適なメーカーを提案できる

太陽光発電には、国内メーカー・海外メーカー問わず、たくさんのメーカーが存在します。

太陽光パネル1枚についても、何を重要視するかで複数の選択肢を提案してくれる施工業者は優良と言えます。

購入者が重要視すべき点については、下記のとおりです。

  • 価格の安さ
  • 売電量
  • 災害に強い

上記の他にもあげたらキリが無いほど存在しますので、自分が何を重要視しているのかを書き出し、施工業者に見せて提案してもらいましょう。

太陽光パネルのメーカーをある程度自分で把握しておくことも重要です。

太陽光パネルメーカーの世界シェアランキングTOP8!
太陽光パネルメーカーを世界のシェア率でランキング形式に紹介しています。国内シェアが高いメーカーが世界でもシェアが高いとは限りません。世界で高いシェアを占めているメーカーとその特徴を知ることで、太陽光発電選びにも大いに役立つことでしょう。

太陽光発電の悪質業者が行う手口を知っておこう

太陽光発電は近年の世界情勢による電気代高騰により、今注目を集めています。興味がある人が多く、費用が高額になる分野なので、詐欺に狙われやすいと言えます。

もしもうまい話を持ちかけられても、それは詐欺の可能性があるので、くれぐれも注意してください。

うまい儲け話には必ず裏があるので、最初から聞き入れないことが重要と言えますが、もし契約してしまってもクーリングオフなどの制度を利用することができるので、落ち着いて早めに対処しましょう。

太陽光発電は多少の知識を身につけていたら、悪質業者や詐欺が見破れますので、サイトや本などを利用して、自身でも勉強してから導入することをおすすめします。

TOP