PR

パナソニック太陽光発電の評判&口コミ|撤退理由は何?

パナソニック太陽光発電の評判&口コミ メーカー
ひかり
ひかり

パナソニックが太陽光発電から撤退ってニュースになってたけど、保証とか大丈夫なのか心配だわ。

てんか
てんか

太陽光パネルの生産は終了したけど、太陽光事業全てから手を引いたわけじゃないから大丈夫よ!保証もアフターサービスも継続されるわ。

30秒でサクッと見積もり可能
ソーラーパートナーズ
  1. パナソニック太陽光発電の良い評判&口コミ
    1. 説明が分かりやすい
    2. 積雪状態でも発電が可能
    3. 保証が充実している
  2. パナソニック太陽光発電の悪い評判&口コミ
    1. 代理店の営業電話がしつこい
    2. 発電量が落ちているが故障認定されない
  3. パナソニックの太陽光パネル生産の撤退理由
    1. 2021年2月に生産終了を発表
    2. 撤退理由は海外メーカーとの価格競争?
    3. 生産を外部委託し販売・サポートは継続
  4. パナソニック太陽光発電のメリット
    1. PS工法が耐久性に優れている
    2. 天候不良でも発電できる
    3. 省スペースでたくさん発電できる
    4. 災害を想定した独自試験をクリアしている
  5. パナソニック太陽光発電のデメリット
    1. 海外メーカーと比べると費用が高い
  6. パナソニック蓄電池のメリット
    1. 停電時に自動で給電してくれる
    2. 太陽光発電用と蓄電池用のパワコンが一体化している
    3. コンパクトで場所を取らない
  7. パナソニック蓄電池のデメリット
    1. 値段が高い
    2. 壁掛けタイプは補助金の対象外
  8. パナソニック太陽光システムが向く人
  9. パナソニック太陽光発電の保証やアフターサービス
    1. モジュール出力と製造上の故障
    2. システム機器の製造上の故障
    3. 自然災害補償
  10. パナソニックの太陽光パネル製品例と価格
    1. パワーステーション
    2. 蓄電池用コンバータ
    3. 蓄電池ユニット
  11. パナソニック太陽光発電のシミュレーション具体例
  12. パナソニック会社概要
  13. パナソニック太陽光発電の口コミは高評価

パナソニック太陽光発電の良い評判&口コミ

世界に誇る日本の企業と言えば、パナソニックですね。

パナソニックの製品は品質が良くサービスも充実しているため、良い口コミは多数存在します。

ここでは良い評価を集めましたので、確認していきましょう。

説明が分かりやすい

営業の人の人柄も良く、一つ一つ丁寧に分かりやすく説明してくれました。デメリットも包み隠さず言ってくれたので、信頼して話を進めることができました。

ソーラーパートナーズ

営業の人柄は会社を表すと言っても過言ではなく、営業の人の対応の良さで業者を選ぶことも多いでしょう。

良いことばかり伝えられると逆に不安になりますが、デメリットをしっかりと説明してくれたおかげでメリットに昇華したと言えます。

太陽光発電システムの導入にあたり値段の安さを重視するのも大事ですが、まずは人間同士のお付き合いを大切にする社員教育を行っている優良企業かどうかに注目して検討するのもおすすめです。

積雪状態でも発電が可能

自宅の屋根。太陽光パネルの上にもしっかり積もった雪。雪が積もった状態でも発電してます。さすがパナソニックの太陽光パネル。

サンサン太陽光発電

パナソニックの太陽光パネル「HIT」は発電効率が高く曇りや雨の日、さらには雪の日でも発電することが可能です。

雪の降る豪雪地帯などで晴れの日が少なく、太陽光システム導入を諦めていた人には朗報と言えるでしょう。

「HIT」は雪の重さにも耐え、逆に真夏の強い日差しにも耐え、日本の環境に適応していると言えるので安心して導入することができます。

保証が充実している

パナソニックは長期保証も充実しています。

太陽光パネル、周辺のシステム機器に対しそれぞれ10年〜15年の無償保証が付いており、万が一故障した時も安心です。

さらに自然災害保障も付いているので、メーカー保証はかなり充実していると言えるでしょう。

パナソニック太陽光発電の悪い評判&口コミ

パナソニックの太陽光発電は高評価ですが、中には悪い口コミも存在します。

使っている人が多いと、人それぞれ考え方が違うので、悪い評価が出てくるのは仕方ないと言えます。

悪い評価を確認していきましょう。

代理店の営業電話がしつこい

営業の人の物凄い熱意を感じる一件です。

営業の電話が頻繁にかかってくると、断る方も大変なので1回で諦めてほしいところですよね。

何度も「不要」と伝えているのに、しつこくされるとメーカー自体の評価まで落ちてしまいます。

訪問販売や電話営業のあり方を、見直してほしいですね。

発電量が落ちているが故障認定されない

7月から明らかに発電量落ちている。

どう考えても故障のはずなんだけど、パワコンにエラー表示出てないため、故障だろというこちらの主張をなかなかを信用しないパナソニック。

サンサン太陽光発電

明らかに故障であろうという口コミですが、保障期間内なら修理に応じてほしいものです。

パナソニックの保証を受けるには申請書を提出する必要があり、パナソニックの定める施工業者でないと、保障を受けられない場合もあります。

今一度、保証内容を確認する必要があると言えます。

パナソニックの太陽光パネル生産の撤退理由

2020年頃から、日本国内の大手企業の太陽光発電事業撤退が相次ぎ、事業全体に暗雲が立ち込めています。

2021年、パナソニックの太陽光電池生産終了のニュースは世間を騒がせました。

2023年には、東芝も住宅用太陽光パネルから撤退を発表しました。

東芝の太陽光発電の評判&口コミ|向いていない人これだ!
ひかり 太陽光発電のメーカー選びって、ホント迷うよね~。 てんか 今回は誰でも知っている東芝の太陽光発電の評判と、向いている人、向いていない人はどんな人かをご紹介するわね♪ 東芝の太陽光発電の評判&口コミ 東芝の太陽光発電の特徴は、変換効率...

シャープは、太陽光発電からの撤退は逃れましたが、台湾の鴻海に買収されたのも記憶に新しいです。

シャープが太陽光発電から撤退?ソーラーパネルの修理や保証は?
シャープが太陽光発電から撤退したという噂は本当か?2016年、鴻海(ホンハイ)グループの子会社となったシャープですが、保証制度やアフターサポートはどうなるのでしょうか?ソーラーパネルの修理や保証について解説します。シャープ製パネルの魅力を知って、日本製の技術力の高さを再発見してください。

京セラは、現在でも太陽光事業を続けています。

京セラ太陽光パネルの評判&口コミ|寿命や価格・発電量で商品を比較
京セラ太陽光パネルの評判と口コミをまとめています。1959年に創立した京セラは、1993年に国内初の住宅用太陽光発電システムを発売し、その5年後には太陽光パネルの出荷枚数で世界一へ。商品の種類も豊富で、複雑な屋根形状や外観を重視したデザイン性をはじめ、パネルの寿命・耐久性・発電量にも定評があるものの、相場価格が他社より高めとなっています。

パナソニックの太陽光発電を導入している人にとっては、今後の保証はどうなるのかと不安になったニュースであったことでしょう。

なぜパナソニックの太陽光パネルは生産終了に追い込まれてしまったのか、解説していきます。

2021年2月に生産終了を発表

国内外における太陽電池の販売は継続しますが、2021年度中に住宅用、産業用の太陽光電池の生産を終了しました。

島根工場に関しては太陽光セルの生産は終了しますが、パワーコンディショナーと蓄電池の生産は継続します。

太陽光セルの生産は終了しましたが、引き続き太陽光発電システムの販売は続けられるとのことです。

撤退理由は海外メーカーとの価格競争?

太陽光発電分野において、海外メーカーの追随に負けてしまったことが原因と言えます。

特に中国メーカーの技術の進歩は凄まじく、低価格で高品質な太陽光パネルを量産できるとあって世界的に人気となりました。

パナソニックの生産規模の拡大が遅れたことにより、価格競争に敗れることになったのです。

生産を外部委託し販売・サポートは継続

国内では、太陽電池の生産委託などによってパナソニックブランドでの販売を継続し、海外では太陽電池の外部調達による販売を継続します。

つまりパナソニックの太陽光発電システムの販売は、変わらず続けられると言うことです。

さらに保証やアフターサービスは変わらず受けられるので、ご安心ください。

施工会社によっては、パナソニックの太陽光発電設備の初期費用0円キャンペーンなども行っています。

0円ソーラーのからくり|無料設置のデメリットを知って後悔を防ごう!
本記事では、0円ソーラーのからくりやデメリット・後悔しないについて、購入する場合と比較しながら解説しました。無料で太陽光発電を設置できる0円ソーラーですが、蓄電池の設置制限や途中解約の可否など、いくつかデメリットも存在します。0円ソーラーを導入してから後悔するという事態を防ぐために、ぜひ参考にしてみてください。

パナソニック太陽光発電のメリット

パナソニックの太陽光発電システムは、365日発電できると評判です。実績も豊富で安心して導入できます。

PS工法が耐久性に優れている

太陽光パネルは屋根に乗せるので雨漏りなどが不安になりますが、パナソニックの太陽光パネル「HIT」を固定する方法の「PS工法」は、一般的な工法よりも耐久性に優れているので安心です。

PS工法とは?従来型との違い&隠されたデメリットとは?
パナソニックが開発した、PS工法という太陽光パネルの設置方法をご紹介しています。従来型の設置方法との違いや、PS工法のメリット・デメリットを分かりやすく解説していますので、パナソニックの太陽光発電の導入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

天候不良でも発電できる

日本の天候は、1年のうち約半分が曇りや雨です。

太陽光で発電する太陽光発電は、天候に発電量が左右されるので、曇りや雨が続くと発電できず困ってしまうのではないかと考えますよね。

パナソニックの太陽光パネルは、パワーコンディショナが効率よく直流から交流に変換してくれるので、日射量に合わせて効率よく電気を取り込むことが可能です。

一般的に太陽光パネルは高い温度に弱く、発電効率が低下してしまうのですが「HIT」は高温にも強く、夏の暑い日に発電効率が低下するのを防いでくれるのは嬉しいポイントと言えるでしょう。

省スペースでたくさん発電できる

パナソニックの太陽光パネル「HIT」は、面積あたりの発電効率が19.6%と非常に多いのが特徴です。

単結晶とアモスファルシリコンの良いとこ取りをすることで、世界最高水準の発電量を誇っています。

単結晶とアモスファルシリコンの特徴としては、下記の通りです。

種類 特性
シリコン単結晶 熱に弱いが、効率が良い
アモスファルシリコン 熱に強いが、効率が劣る

太陽光の反射を軽減する低反射ガラスを使用し、面積あたりの発電量が多く、発電量の多い単結晶シリコンの太陽光パネル同等の発電量を実現しました。

「HITハーフタイプ」もあり、省スペースに多くの太陽光パネルを載せることが可能で、台形の太陽光パネルもあるので変わった形の屋根にも対応できます。

「屋根が狭いから、太陽光パネルは乗せられない」と諦めていた人は、発電効率の良いパナソニックの太陽光パネルを選ぶと良いでしょう。

屋根の面積が心配な人は、ソーラーカーポートという選択肢もあります。

ソーラーカーポートで後悔した事例7選|口コミ&デメリットまとめ
ソーラーカーポートは後悔するのか、実際に利用している人の口コミ・評判とともに、デメリットを見ていきましょう。太陽光発電の新しい選択肢として人気のあるソーラーカーポートは、駐車場や車庫を上手に有効活用できる画期的なシステムですが、果たして投資価値はあるのでしょうか?

災害を想定した独自試験をクリアしている

日本は災害大国であり毎年大型の台風が来るので、太陽光パネルが強風に耐えられるのか心配になりますよね。

パナソニックは万が一に備え、厳しい独自試験を実施しており、風速60メートルの超大型台風にも耐えゆる耐久性を確認しています。

さらに日本は地震が多いので、心配なところですね。

パナソニックの独自試験は、垂直方向や水平方向の動きで耐震試験を実施し、強度を確認済みなので安心して導入することができます。

パナソニック太陽光発電のデメリット

パナソニックの太陽光発電はメリットが非常に多い内容となっていますが、デメリットがないわけではありません。

海外メーカーと比べると費用が高い

海外メーカーの価格に合わせてパナソニックの太陽光パネルの値段も下がっていますが、海外メーカーとの価格の差はどれほどあるのでしょうか。

パナソニックの相場価格は、下記のとおり。

パネルの枚数 相場の価格 相場のkW単価
16枚(4.03kW) 131.1万円 32.5万円
20枚(5.04kW) 148.5万円 29.5万円
24枚(6.05kW) 159.6万円 26.4万円

続いて、代表的な海外メーカーの「カナディアンソーラー」の価格を確認しましよう。

カナディアンソーラーの相場価格はこちらです。

パネルの枚数 相場の価格 相場のkW単価
12枚(4.50kW) 120.2万円 26.7万円
14枚(5.25kW) 129.8万円 24.7万円
16枚(6.00kW) 136.3万円 22.7万円
カナディアンソーラーの評判&口コミ|保証が充実したカナダ企業
カナディアンソーラーの評判&口コミをまとめています。2001年カナダ・オンタリオ州で誕生し、2009年には子会社である「カナディアン・ソーラー・ジャパン」を設立。初期費用の安さや充実した保証内容が好評のカナダ企業。世界160ヶ国以上でシェアされており、日本国内の実績では外資の中でNo.1。ただし、カナディアンソーラーがあまりおすすめできない家も。

上記を比べると、やはり海外メーカーより費用が高いと言えます。

しかし、国産ブランドの安心感を買いたい人には、パナソニックがおすすめです。

太陽光パネルの価格を比較する際には、1kWあたりで比較することが多くなっています。価格の相場を知っておきましょう。

太陽光パネル価格1kW・4.5kWの相場|割安と判断できるkW単価は?
太陽光パネル価格1kWの相場&推移をご紹介します。太陽光発電を検討中の方には必須の知識ですので、是非参考にしてください。本当にお得にソーラーパネルを設置するためにも、キロワット単価の概念から知っておきましょう。

パナソニック蓄電池のメリット

パナソニックは、蓄電池の分野でもパイオニアとして知られています。

ここでは、パナソニックのハイブリッド蓄電池のメリットを確認していきます。

停電時に自動で給電してくれる

日本は災害が多く、万が一停電が起きた時に電気を復旧するために蓄電池の操作をして、時間や手間がかかるのは避けたいですよね。

パナソニックの蓄電池は「自動給電機能」を搭載しているため、停電時に0.2秒以内に自動で電気を復旧してくれます。

食品が入っている冷蔵庫や、ペットなどのヒーターなど、切れたら困る家電製品を守ってくれるので安心と言えます。

太陽光発電用と蓄電池用のパワコンが一体化している

パナソニックの蓄電池は、「創蓄連携システム」が大きな特徴になります。

「創蓄連携システム」とは、太陽光発電と蓄電池を連携させることにより、効率よく電気を使うことができるシステムのことで、電気を作る太陽光パネル、電気を貯めるリチウムイオン蓄電池、連携させるパワーステーション、これらを「創蓄連携システム」と言います。

今までは太陽光発電のパワーコンディショナーと蓄電池のパワーコンディショナーの両方を用意する必要がありました。

しかし、パナソニックは業界初となる太陽光発電システムのパワーコンディショナーと蓄電システムのパワーコンディショナーの2つのパワーコンディショナーをパワーステーションに一体化することに成功し、電気の変換効率のロスを軽減しました。

コンパクトで場所を取らない

屋外にパワーステーションを設置しますが、壁掛けが可能な形状でスタイリッシュな見た目をしています。

室内にはリチウムイオン蓄電池を設置し、空気清浄機のような場所を取らない設計になっています。

どちらもコンパクトな上にスマートで、設置場所に困らずに済みます。

室内の設置が難しい場合は、屋側用もあるので安心ですね。

パナソニック蓄電池のデメリット

どんな製品にもデメリットはつきものですが、問題はそのデメリットが許容できる範囲のものかどうか。

パナソニックの蓄電池のデメリットを見ていきましょう。

値段が高い

パナソニックの蓄電池の値段をご紹介します。

製品名 価格
創蓄連携システム(5.6kW) 約200万円〜
創蓄連携システム(11.2kW) 約340万円〜
リチウムイオン蓄電池 約140万円〜
リチウムイオン蓄電盤 約437万円〜

一般的な蓄電池の値段の相場が80〜200万円なので、パナソニックの蓄電池は高い印象です。

壁掛けタイプは補助金の対象外

蓄電池は高額になるので、導入には慎重になってしまいますよね。

そんな時に活用したいのが、国と地方自治体が行っている「蓄電池の補助金制度」です。

しかし、県によっては壁掛けタイプは補助金の対象外なのでご注意ください。

土台をしっかり作り、架台で固定するタイプでないと、消防法など様々な理由により補助金の対象にはならな場合があります。

パナソニック太陽光システムが向く人

パナソニックの太陽光パネルは熱に強く、発電効率が高いため省スペースでも発電が可能です。

気温の高い地域や、屋根の形が特殊で太陽光パネルを載せるスペースが限られている人には特におすすめと言えます。

スマートホームとは、まだ検討中ではありますが太陽光システムと組み合わせることにより、天気予報に基づき発電量と電気使用量をAIが判断し、太陽光発電の余剰電力で電気自動車を充電することができるようになるなど、未来の暮らしを手に入れることが可能になります。

おすすめタイプ おすすめしないタイプ
国内メーカーの信頼性が欲しい 安い価格で買いたい
屋根が小さいが太陽光発電を行いたい 発電効率と価格のバランスを求めたい
新築をスマートホームにしたい

おすすめしないタイプの人は、やはり価格重視の人です。

海外メーカーは、安くて高性能の太陽光システムが沢山あり、選び放題の時代なので、海外メーカーに抵抗がない人にはパナソニックはおすすめできません。

「太陽光発電をつけてよかった」と思えるように、複数メーカーを比較しましょう。

太陽光発電をつけてよかったこと&やらなきゃよかったと思う原因!
太陽光発電をつけてよかったこと&つけて後悔したことをまとめました。メリットが多いように感じられる太陽光発電システムですが、当然デメリットも存在します。それらのバランスを考えて投資に踏み切りましょう。

パナソニック太陽光発電の保証やアフターサービス

パナソニックは、太陽光発電を研究開発して40年の長い歴史があります。

そのため自社製品にはプライドと誇りを持っており、万が一の故障の保証も充実しているのが特徴です。

保証やアフターサービスの内容を、確認していきましょう。

モジュール出力と製造上の故障

モジュール出力は、無償で25年の長期に渡り保証してくれます。

最大出力が10年のうちに81%未満、25年で72%未満になると保証対象になります。

製造過程の問題で太陽光パネルが割れた場合も、25年間修理や交換に無料で応じてくれるので、安心して使うことができます。

「HIT」シリーズのハーフタイプは20年出力保証です。

太陽光発電システム長期保証を受けるためには、申込書や申請書が必要になるのでご注意ください。

システム機器の製造上の故障

標準でシステム機器暇疵15年保証、機器暇疵15年保証も付いています。

パワーコンディショナ、接続箱、住宅用創蓄連携システムなどの周辺機器について、製造上の不具合が発生した時には無償で修理してもらえるので安心です。

そのほかにも、蓄電池も同様の保証があります。

  • 蓄電池ユニット10年保証(無償)
  • 蓄電池ユニット15年保証(有償)
  • 蓄電システム10年保証
  • 蓄電盤10年保証

ただし、パナソニックが定めた登録施工店による設置工事の場合のみの対応となるので、注意してください。

自然災害補償

台風や落雷などの自然災害により太陽光システムに故障が生じた場合も、10年〜15年間無償で保証してくれます。

機器自体を修理する費用を保険金として支払い、保障限度額はパワーコンディショナー1台あたり300万円で、機器暇疵保証ではカバーできない部分を保証してくれるので安心ですね。

ここでもひとつ注意点があるのですが、パナソニックの自然災害保障に加入している販売店から太陽光システムを購入していることが条件になるので、しっかりと確認してから購入しましょう。

パナソニックの太陽光パネル製品例と価格

創蓄連携システムは、太陽光パネルと蓄電池、パワーコンディショナをセットで購入する必要があります。

そのほかにも太陽光システムには様々な周辺機器が存在しますので、確認していきましょう。

パワーステーション

パワーステーションとは、太陽光パネルで発電したそのままでは使えない直流の電気を、家庭の家電で使える交流の電気に変換するための装置です。

一般的には「太陽光発電システムのパワーコンディショナ」と「蓄電システムのパワーコンディショナ」の2つのパワーコンディショナが必要だったのですが、パナソニックはパワーステーション1台で可能になりました。

他にもモニターは、パソコンやスマホに繋いで発電量を確認することが可能なのでおすすめです。

品名 パワーステーション
仕様 一般仕様
設置場所 屋側壁面
質量 約35kg
希望小売価格 96万8,000円

パワーステーションは電気を貯めておくことはできませんので、別途蓄電池の購入が必要になります。

蓄電池用コンバータ

蓄電池と、蓄電池連携型パワーコンディショナの間の電圧調整や制御を行う機器です。

蓄電池連携型パワーコンディショナと蓄電池を接続する場合は、必要になります。

品名 蓄電池用コンバータ
仕様 一般仕様
設置場所 屋側壁面
質量 約20kg
希望小売価格 40万7,000円

停電時に家中丸ごと対応してほしい場合は、別途自動切替盤の購入が必要です。

蓄電池ユニット

接続する蓄電池ユニットによって出力が変わります。

ここでは3.5kWhの蓄電池ユニットを、ご紹介します。

品名 リチウムイオン蓄電池ユニット
仕様 3.5kWh
設置場所 屋内
質量 約46kg
希望小売価格 114万4,000円

蓄電池ユニットは2台連結させることが可能で、それにより蓄電容量を増やすことができます。

パナソニック太陽光発電のシミュレーション具体例

パナソニックのパナソニックの光熱費シミュレーションは、お住まいの地域や光熱費を入力すると具体的に年間どれだけの光熱費を削減できるかをシミュレーションしてくれます。

下記を条件として、具体例を挙げます。

  • 東京に在住
  • システム容量は5kw
  • 取付方向は南
  • 光熱費:都市ガス、電気12000円、ガス8000円

上記条件で計算すると、下記のような結果になりました。

現在の光熱費 24万円
導入後の光熱費 11万4,920円
削減額 12万5.000円
年間予測発電量 5,620kWh

さらにエコキュートなどのオール電化にすると、15万7,640円の削減が見込めます。

年間に消費する光熱費を、どれだけ削減できるかをシミュレーションで見ることができるのは、ワクワクしますね。

HEMSなどを利用すると、家全体の家電を一括で制御してくれるので、導入を検討するのもひとつの方法と言えます。

気軽にシミュレーションしてみてください。

パナソニック会社概要

1918年、かの有名な松下幸之助が大阪に松下電気器具製作所を創設したことから、パナソニックの歴史は始まりました。

現在に至るまで、日本が世界に誇る電気メーカーのパイオニアとして走り続けています。

会社名 パナソニックホールディングス株式会社
代表者 楠木 雄規
所在地 大阪府門真市大字門真1006番地
資本金 2,529億円

事業内容としては、部品から家庭用電化製品、住宅関連、自動車関連などを総合的に行っています。

2022年4月から、パナソニック株式会社からパナソニックホールディングス株式会社に社名が変更され、新しいグループ体制に移行しました。

環境破壊がこれ以上進まないよう、再生可能エネルギー事業においてパナソニックはこれからも発展していくでしょう。

採用情報はこちら

パナソニック太陽光発電の口コミは高評価

パナソニックは日本企業のパイオニアとして昔から愛されてきました。

口コミも高評価で、日本人のパナソニックに対する信頼は高いと言えます。

豊富な製品ラインナップで信頼と実績を兼ね備えており、太陽光発電分野においても信用できる製品を研究開発しています。

残念ながら太陽光パネルの製造は終了しましたが、パナソニックブランドの太陽光発電周辺機器の購入可能ですのでこれからも愛され続けていくでしょう。

保証もアフターサービスも変わらず受けることができるので、安心ですね。

昨今の電気代高騰で、頭を悩ませ太陽光システムの導入を考えている人は多いのではないでしょうか。

太陽光発電システム導入には、一括見積りサイトなどを利用して見積りを依頼し、提案された沢山の見積もりの中から比較、検討することが大切です。

パナソニックの太陽光システムを検討する場合は、パナソニックの定める施工会社を選ぶことをお忘れなく。

TOP