
太陽光発電システムを検討する時、メーカー選びのポイントとなるのが実績や評判、自宅周辺の環境と相性が良いのか?だと思うんだ。

実績となると大手メーカーが気になるところよね。
今回は大手メーカーである京セラの太陽光発電システムの口コミや評判をご紹介していくわ!

京セラ太陽光発電の口コミや評判
住宅用太陽光発電システムを国内で初めて販売したのが京セラです。
京セラと言えば、太陽光発電事業と言うよりも電気機器の大手メーカーとしての知名度が高いですが、果たして太陽光発電システムの口コミや評判はどうなのでしょうか?
京セラ太陽光発電の悪い口コミや評判

まずは悪い口コミや評判から見ていくよ!
- 10年保証を受けるには、お金がかかる定期点検を受けないといけない
「太陽光発電システムは決して安い買い物ではないので点検込みが良かった」
との口コミがありました。
確かに太陽光発電システムは高いですから、定期点検は無料だとありがたいですよね。
- モニターに消費・売電センサーを逆に取り付けられたかも……。
太陽光 取り付けて数ヶ月。
もしかすると 消費と売電とセンサー逆かも????
これって 取り付けた業者なら 見てすぐわかるものですかね??#太陽光 #京セラ pic.twitter.com/lBg4YfG4nm
— だんぢーパパ (@dandi_papa) February 17, 2018

もし逆なら嫌よね………….。
疑問に思うことがあればすぐに連絡してみると良いわよ!
京セラ太陽光発電の良い口コミや評判

良い口コミや評判はこちら!
- デザインがいい
「屋根に馴染んだデザインだから、非常に満足。お隣さんにも褒められた」
「SAMURAIのデザインが気に入った」
引用元:太陽光発電メーカー比較サイト
とありました。
- 色んなサイズのパネルがあって良い
「我が家の屋根の形が特殊なので、太陽光発電は諦めていましたが京セラのパネルの大きさが色々あると知り、飛びつきました。さらに思っていたよりも安く設置出来て嬉しい」
と言う口コミがありました。
屋根の形状により、設置出来るパネルの数が少なくなってしまうと10年後20年後に元を取れないケースもあり、太陽光発電を設置したくても諦めてしまう方がいますが、色んな大きさのパネルがあると、設置出来るパネルが増えるので嬉しいですよね。
さらに、「我が家は屋根が狭くメリットがでるのか心配だったが、京セラのルーフレックスだけメリットが突出していた。設置して半年たちますが、シミュレーション通りに発電してくれている」
引用元:太陽光発電メーカー比較サイト
こちらの方は、2~3メーカーにシミュレーションしてもらった結果、京セラに決めたようです。
- 実績があるので安心
「色んなハウスメーカーに使用され実績があるので、実際のパネルがどんなものなのか見学に行きやすかった。実際に目にすることでイメージしやすくなり、すんなりと導入することが出来た」
「ソーラーパネルが完成するまでの全てを社内で行っていると説明を受け、信頼できると感じた。実績もあるしとても安心」
と言う声がありました。
実際に使用されている太陽光パネルを見ることが出来るのも安心できますし、パネルが出来るまでの全ての工程を社内で行っていると言うのも安心感がグッと増しますよね。
実績があるからこその安心感と言えます。
- 自然災害に対する保証がある
「自然災害に対する保証があったので京セラに決めた。他社と比べて価格もそんな差がなかったので保証重視で安心を選んだ」
「太陽光発電は20年以上も使用すると考えた時、設置後の対応、メンテナンスなどのアフターサービスを含めた京セラの企業姿勢に信頼できたし、災害など考慮するとトリプル保証があったのも安心できた」
引用元:太陽光発電メーカー比較サイト
と言う声もありました。
太陽光発電システムを選ぶときは、色んな重要ポイントがありますが、どれを一番重視するかも大事です。
- ナビフィッツ(HEMS)がエコキュートの沸き上げモードを自動選択してくれて便利
京セラのナビフィッツはコロナ製のエコキュートと連動します。
天気予報から明日晴れると分かれば夜の沸きあげを控えめに。
明日雨だと分かればしっかり沸きあげ。
AIで自動的に管理します。
賢いでしょ?
写真の1枚目が晴れた日の動作。
2枚目が雨の日の動作。#京セラ #太陽光 #コロナ #エコキュート pic.twitter.com/JLXgP33tnR— っ ち【#近寄らないでください】 (@cccchiiiiiiiiii) May 13, 2020

これらの他にも、こんな口コミや評判もあったわ。
「掃除、メンテナンスの手間もなく、非常時には電源にもなってとても満足」
引用元:太陽光発電メーカー比較サイト
「梅雨時期でも売電が月に15,000円ほどあり、設置前のシミュレーション売電量を上回っている」
引用元:太陽光発電メーカー比較サイト
「発電シミュレーションを他社と京セラで比較したが、試算条件がどこも違いがあり他社に関しては高い数値が出ていた。太陽光発電は長く使用するので、堅実なデータで算出している京セラが信頼できると思った」
引用元:太陽光発電メーカー比較サイト
などがありました。
京セラ太陽光発電口コミのまとめ

この他にもた~くさん、口コミや評判があったけど、皆2~3社にシミュレーションしてもらって京セラに決めたと言う声が多かったよ!

自分の自宅の屋根や環境などで合う合わないがあるから、最低3社にシミュレーションしてもらうのが大事よ♪