
太陽光発電を導入するなら、太陽光ローンで分割払いしたいところだけど、金利はなるべく安い方がいいよね!

そうよね!では今回は太陽光ローン金利比較をご紹介するわ!
是非、今後の参考にしてみてね♪
太陽光ローン金利比較一覧
太陽光ローンは太陽光発電を導入する際に利用されるローンの事を言います。
ソーラーローンとも呼ばれますが、ここでは太陽光ローンで統一します。
太陽光ローンには銀行、信販会社などがあります。
それぞれ分けてご紹介します。
太陽光ローン(ソーラーローン)の特徴や注意点などこちらも参考にしてください。


以下の情報は現時点での調査結果となってるから、金利など変動している可能性もあるよ!気になる人は公式HPで確認してね!
太陽光ローン1,銀行

こちらに掲載されている銀行以外でも、太陽光ローンを扱っているところがあるかもしれないから、自分の住んでいる地域の銀行に問い合わせてみてね♪
銀行名 | 金利 | 返済期間 | 金利タイプ |
西日本シティ銀行 | 1.800% | 1~15年以内 | 要確認 |
常陽銀行 | 1.575~2.25% | 3年~15年 | 変動/固定期間選択型 |
宮崎銀行 | 1.6~2.2% | 6ヶ月~15年 | 固定/変動 |
紀陽銀行 | 1.900% | 1~15年以内 | 変動 |
山梨中央銀行 | 1.900% | 1~15年以内 | 変動 |
徳島銀行 | 2.150% | 1~15年以内 | 変動 |
山陰合同銀行 | 2.200% | 1~15年以内 | 変動 |
西京銀行 | 2.300% | 1~15年以内 | 変動 |
横浜銀行 | 2.350% | 1~10年以内 | 変動 |
神奈川銀行 | 2.350% | 1~15年以内 | 変動 |
武蔵野銀行 | 2.350% | 0.5~15年以内 | 変動 |
阿波銀行 | 2.500% | 1~15年以内 | 変動 |
イオン銀行 | 2.700% | 1~15年以内 | 固定 |
楽天銀行 | 2.700% | 6カ月~15年 | 固定 |
スルガ銀行 | 2.900% | 1~10年以内 | 固定 |
三菱東京UFJ銀行 | 2.975% | 1~10年以内 | 変動 |
埼玉りそな銀行 | 2.975% | 3~35年以内 | 変動 |
北海道銀行 | 1.93%~2.43% | ~10年 | 変動 |
北海道銀行 | 3.00% | ~7年 | 固定 |
鹿児島銀行 | 要確認 | 3~35年以内 | 要確認 |
太陽光ローン2,信販会社
銀行名 | 金利 | 返済期間 | 金利タイプ |
オリコ | 2.750% | 1~15年以内 | 固定 |
損保ジャパン | 3.600% | 0.5~5年以内 | 固定 |
アプラス | 要確認 | 7年 | 固定 |
セディナ | 要確認 | 要確認 | 要確認 |
ジャックス | 要確認 | 最大18年 | 要確認 |

オリコ、ジャックス、アプラス、セディナの特徴を少しだけご紹介するね!
オリコ(オリエントコーポレーション)
オリコの太陽光ローンは「ecoソーラーローン」と言い、国や自治体の補助金に対応しています。補助金支給後に一部先入入金が可能で、その際の手数料もかからないと言う特徴があります。
保証人も原則不要で審査も原則1日という手軽さがあります。
ジャックス
ジャックは最大で18年の返済期間を選ぶことが出来るので、月々の支払い金額が低く、繰り上げ返済の手数料もかかりません。
アプラス
アプラスは無担保でローンを組むことが出来、必要書類は申込書のみで審査は原則半日~1日ほどで完了します。
セディナ
手数料はかかりますが、一部繰り上げ返済や全額繰り上げ返済も可能です。
担保や連帯保証人が不要で、団体信用生命保険にも加入出来ます。
※団体信用生命保険とは、ローン返済中に契約者が高度障害や死亡した時に、契約者の代わりに生命保険会社が残りのローンを返済してくれると言うシステムになります。
太陽光ローン3,信用金庫
銀行名 | 金利 | 返済期間 | 金利タイプ |
城南信用金庫 | 1.000% | 3~8年 | 固定 |
さがみ信用金庫 | 1.700% | 1~15年以内 | 変動 |
かながわ信用金庫 | 1.975% | 1年~10年 | 変動 |
埼玉縣信用金庫 | 2.20% | 1~15年以内 | 変動 |
岐阜信用金庫 | 2.40% | 1~15年以内 | 変動 |
三浦藤沢信用金庫 | 要確認 | 1~10年以内 | 変動 |
青い森信用金庫 | 要確認 | 0.3~10年以内 | 要確認 |
太陽光ローン4,JAバンク
銀行名 | 金利 | 返済期間 | 金利タイプ |
JAバンク鹿児島 | 1.50% | 1年~15年 | 固定 |
JAとぴあ浜松 | 1.55% | 6か月~20年 | 変動 |
JA横浜 | 1.7~2.15% | 1年~15年 | 変動 |
JA横浜 | 1.9~2.35% | 1年~15年 | 固定 |

信用金庫もJAバンクも、ここに記載されていない所があるかもしれないから、念のため問い合わせしてみてね♪
太陽光ローン5,各自治体の融資制度
今回ご紹介したほかに、各自治体の融資制度もあります。
都道府県や地方自治体は再生可能エネルギー促進のため、優遇金利で融資制度を設けている所がありますので、お住まいの地域の都道府県や地方自治体に問い合わせしてみましょう!
こちらは、個人で太陽光発電を導入したい方にはとても有利な施策で、上限額が数百万円の自治体も多いので利用できれば嬉しいですよね。
1つ難点なのが、申し込みは各自治体が指定した金融機関で行い、審査もその金融機関が行うため、ちょっと審査が厳しくなっています。

太陽光ローン金利比較一覧のまとめ

銀行や信販会社など種類が色々あったよね!
どれがいいかは個人個人違うと思うんだ~。

なるべく家計に負担がないような太陽光ローン選びをすることが大切よ!
一言で太陽光ローンと言っても、色々と審査基準が違います。
金利タイプの「固定」「変動」どちらを選択するかでも、最終的な支払金額がかなり変わってくることもあります。
まずは自分の家の屋根に太陽光発電を導入した時のシミュレーションを何社かにしてもらい、その結果を踏まえて気になる太陽光ローンを探して比較検討してみてください。

太陽光ローン金利比較一覧を紹介したけど、あくまで参考まで!
金利などの条件も変わっている可能性もあるから、必ず公式HPで確認することが大事だよ!

気になる太陽光ローンがあれば、複数比較して検討してみて!
各自治体の融資制度があれば、審査は厳しいかもしれないけどダメもとで申し込むのもいいわよ♪