PR

イーゲート株式会社は怪しい?評判&口コミから太陽光のトラブル事例を紹介!

イーゲート株式会社の評判&口コミ メーカー
ひかり
ひかり

ねえねえ、イーゲートって太陽光発電の業者は、詐欺って噂があるけど本当なの?

てんか
てんか

イーゲートの口コミの評価は、良いものもあれば悪いものもあるわ。

でも、会社自体は太陽光発電に関することを、一貫して任せられる良い企業よ!

30秒でサクッと見積もり可能
ソーラーパートナーズ

イーゲート株式会社の悪い評判&口コミ

イーゲートは詐欺をしているわけではないのですが、残念ながら悪い口コミが多いのは確かです。

実際にイーゲートを利用した人の声を、確かめていきましょう。

工事が手つかずなのに解約に応じない

イーゲート殆ど詐欺だな。

昨年連系をすると言われていた案件が今だに工事すら手付かず、今になって連系時期は未定だと言われ連系が遅れた場合の契約にあった補償金も支払わず、解約しようと思っても解約にも応じない。

土地代は先払いだったので、土地代だけ握られ全く身動きが取れない状態。
しかもこれだけ遅れてるのに、昨年の契約にからあちらから説明が来た回数はゼロだからな。
何回か問合せをしてやっと一回返答がある感じ、担当者はまず電話に出ない、こんなんで日にちばかりが過ぎていく。

引用:5ちゃんねる

上記は2chや5chで話題ですが、これは詐欺だと言われても仕方がない件です。

土地のお金を支払っているにもかかわらず、連系が遅れた場合の補償金も支払われることもなく、身動きを封じられては不信感だけが募りますね。

さらに業者が連絡にも応じないとなると、怒りも湧いてくるでしょう。

お金を返すか、直ちに着工するか早く決着をつけてほしい一件です。

初期不良に対処せず連絡もない

初期不良のパネルの件ですが現時点(売電開始後8ヶ月)でまだ直してくれません。

連絡もありません。

また、もう一件驚いた事がありました。

監視システムのスマートPVですが、登録設定が他の発電所の設定になっており

最初に見ていた監視システムのデータは全く別の発電所でした。

これもイーゲートが行ったものです。

他社のメンテナンス業者に依頼していたため発覚しましたがイーゲートにメンテナンスを依頼していたら大変でした。

イーゲートで購入しなければよかったです。

初期不良は直してくれるのでしょうか?

引用:サンサン太陽光発電

初期不良なのでスムーズな対処が望ましいところ、8ヶ月経っても直してくれない、連絡もないとの口コミです。

さらには別の場所のデータを登録するという謎の行動に、これはさすがに「騙された!」と感じてしまいますね。

メンテナンスを他の業者に頼んでいなければ発覚しなかったので、知らないうちにほかのデータで誤魔化されているのではないかと疑ってしまう一件です。

上記のような口コミの存在は会社にとって悪影響なので、会社の体制を改善してほしいですね。

パネルの飛散事故が起きている

2019年の台風19号の時に、伊豆高原にあるイーゲートの太陽光発電所で、壊滅的な被害が出ました。

架台ごと太陽光パネルが強風に煽られ、道路や周辺の畑に飛び散っています。

太陽光パネルは破損しても発電を続けるという特徴があり、感電の恐れがあるため撤去は専門業者が必ず行う必要があります。

被害のあと、二度と同じような事故が起こらないようにGATEを作るなどの対策をして、管理することが求められるでしょう。

土地売買の営業電話がくる

唐突に土地の売買について、営業の電話で言われると構えてしまいますね。

営業電話は、詐欺業者の手口の方法でよく使われますので、警戒するのは正解と言えます。

幸いイーゲートは詐欺業者ではないですが、太陽光発電業者は土地や物件を常に探しているので、詐欺のような業者に騙されることのないよう、自分の財産は自分で守る必要があるでしょう。

電話での営業に関しては、警戒するくらいで丁度いいです。

イーゲート株式会社の良い評判&口コミ

悪い口コミにより、イーゲートの印象が悪くなってしまったかと思いますが、イーゲートは特定建設業許可、宅地建物取引業免許を取得している企業です。

さらにPマークの取得もしており、情報管理体制も充実しているので安心してお任せできると言えるでしょう。

Pマークとは、プライバシーマークのことで、個人情報の保護に関するものです。

ここでは、イーゲートの良い口コミをご紹介します。

速いし契約も丁寧

悪い口コミの目立つイーゲートですが、「すごく良かった!」という口コミもたくさん存在します。

太陽光発電は初期費用が高額で、人生において大きな決断と言えるので、リサーチをしっかり行った上で一括見積もりサイトなどを利用し、相見積もりを出してから見比べて検討することをおすすめします。

\Amazonギフト券200円分プレゼント/

イーゲートで太陽光発電を導入するメリット

イーゲートの魅力をひとつずつ確認していきましょう。

手続きを統合してくれる

太陽光発電には3つの工程があります。

  • 設計
  • 調達
  • 建設

上記の工程が切り離されると、関わる業者が増えることによりトラブルも多くなってきますが、イーゲートは3つの工程を一貫してお任せできます。

工程 内容
土地の選定、現地調査 土地の形状や起伏、地盤などを調査、測量します。
基本設計 設計の企画、発電量予測、売電収入の基本計画を立てます。
土地の購入 土地を購入したら設備の機器や資材を発注、工事のスケジュールを決めます。
着工、基礎工事 架台設置の基礎工事を行います。
杭、架台設置、太陽光パネル取り付け 太陽光パネルを必要枚数配列し、設置します。
電気工事 パワーコンディショナーを設置します。
検査測定、集電 動作テスト後に集電し、連系の最終準備です。
系統連系。売電開始 電力会社と発電所を接続、試運転、最終調査後に運転を開始します。

上記のように一貫してお任せできるのは、イーゲートの強みと言えます。

施工実績が多い

イーゲートは2014年に設立してから現在まで、施工実績が1,000件以上あります。

平均して100件以上の施工実績があると施工実績の多い施工会社と言えるので、1,000件以上あるイーゲートは安心して任せられると言えるでしょう。

施工実績が多いと現場でのノウハウもあり、難しい屋根や特殊な形の屋根にも対応することができ、雨漏りなどのトラブルも少なくなるので、施工実績の多い施工会社を選ぶことをおすすめします。

税理士と保険会社を紹介してくれる

太陽光発電は初期費用が高額になるため、太陽光発電を導入して1年目の売電収入の消費税が初期費用で支払った消費税を超えることはまずありません。

そのため、消費税の還付を受けられる場合が多いです。

ほかにも、売電による所得が20万円を超える場合は雑所得として申請が必要など、税金に対しての申請は複雑であり難解と言えます。

本業の傍ら税金の対策を考えるのは時間もかかり手続きも大変なので、税理士を紹介してくれる制度があるのはとてもありがたいですね。

同じく保険会社も、専門的な相談に乗ってくれるので、イーゲートが紹介してくれるのは探す手間が省けるのでメリットと言えます。

イーゲートで太陽光発電を導入するデメリット

メリットだけでなくデメリットも太陽光発電を導入する際に必ずチェックしてほしいポイントなので、しっかりと確認していきましょう。

定期的な点検はサービス範囲ではない

イーゲートは、メンテナンスプランの「E-メンテ ソーラー救急隊」があるにもかかわらず、口コミでは「売りっぱなし」「イーゲートにメンテナンスは任せられない」と書き込みがあります。

ホームページではメンテナンスプランがあるとの記載ですが、定期的な点検やサービスの面においては最初によく確認をするか、ほかのメンテナンス業者と契約するのが無難と言えるでしょう。

太陽光発電のメンテナンス費用がいくらかかるのか、自分で事前に知っておくことも大切です。

太陽光発電のメンテナンス費用はいくら?点検は義務化されてる?
太陽光発電の具体的なメンテナンス費用について、紹介しています。太陽光発電には、住宅用と産業用がありますので、それぞれのメンテナンス費用を解説していることに加え、メンテナンスの必要性や、頻度など、これから長く太陽光発電を利用していくためには、是非とも知っておきたい内容をまとめました。

イーゲート太陽光の保証・アフターサービス

イーゲートには、「イーゲート安心補償制度」という補償があります。

三井住友海上火災保険との契約で、下記の自然災害や人災を10年間無料で保証してもらえます。

  • 落雷
  • 火災
  • 雪害
  • 風害
  • 爆発
  • 落下
  • 盗難
  • 追突
  • 飛来
  • 破裂

万が一の時に太陽光発電システムの全額を補償してもらえるので、ぜひ利用してください。そのほかの保証も充実しているので、確認していきましょう。

ちなみに、停電時に電気を利用する場合は、蓄電池の導入が必須です。

モジュール出力保証

設置完了日から25年間のモジュール出力保証です。

25年保証はイーゲートの主な取り扱いメーカーのものなので、メーカーにより保証内容は変わってきます。10年間で最大出力の90%未満、25年間で80%未満になった場合にモジュール保証対象になります。

25年間のモジュール出力保証は業界でも長い方なので、安心して利用できますね。

メーカー製品保証

メーカーにより保証内容は変わってきますが、10年のメーカー製品保証が付いています。保証が付いていることで、10年間の間に故障や不具合が起きた場合、無償で修理や交換に応じてもらえます。

注意点としては、メーカーによって保証範囲や保証内容が違うので、しっかりと確認をすることが大切でしょう。

太陽光発電の保証期間はどのくらい?設備機器別の保証期間・内容
太陽光発電システムを導入する際に、必ず確認していただきたいのが保証期間&保証内容です。ソーラーパネル自体もそうですし、太陽光発電の設備機器は全てが精密機器であるため、もしも壊れてしまうと、最低でも数十万円単位で費用がかかってしまいます。このページでは、そんな太陽光発電の保証期間・内容をご紹介します。

メンテナンスプラン

イーゲートは、メンテナンスプランの「E-メンテ ソーラー救急隊」をご用意しています。

  • 駆けつけサービス
  • 雑草対策
  • パネル洗浄
  • 遠隔監視システム
  • 点検、計測

購入後のメンテナンスは必須なので、アフターフォローが充実しているのは安心です。

とは言え、口コミではメンテナンスは任せられないとの書き込みがありましたので、メンテナンスにおいてはほかの業者を検討するのもひとつの手と言えるでしょう。

イーゲート太陽光の取り扱いメーカー

イーゲートの取り扱いメーカーを、過去の施工実績からリサーチしました。

  • ジンコソーラー
  • ロンジソーラー
  • DMM.make

日本メーカーではなく、上記の海外メーカーが主で、中でもジンコソーラーが大多数を占めています。

ジンコソーラーは中国の上海に本社を置く太陽光パネルの製造メーカーです。

今や太陽光発電業界は中国メーカーがランキングの大半を占めているほどに、中国メーカーの価格の安さやクオリティの高さは、他の追随を許さないほどに発展しています。

ジンコソーラーは中国のメーカーなので、昔の印象では「不安」でしたが、今は「安心」のメーカーと言えるでしょう。

ジンコソーラーの評判&口コミ|中国メーカーの信頼性や保証は?
ジンコソーラーの評判を紐解いていきましょう。ジンコソーラーは中国メーカーであるため、信頼性や保証が心配な面がありますよね。しかし中国メーカーは太陽光分野において世界のランキングの上位を占めています。気になるジンコソーラーの信頼性や保証を解説していきます。
太陽光パネルメーカーの世界シェアランキングTOP8!
太陽光パネルメーカーを世界のシェア率でランキング形式に紹介しています。国内シェアが高いメーカーが世界でもシェアが高いとは限りません。世界で高いシェアを占めているメーカーとその特徴を知ることで、太陽光発電選びにも大いに役立つことでしょう。

イーゲートの会社概要

イーゲート株式会社の概要をご紹介します。

会社名 イーゲート株式会社
代表取締役社長 難波 陽一
設立年 2014年5月20日
資本金 9千万円
所在地 東京都港区虎ノ門4丁目1–28虎ノ門 タワーウォーズオフィス 3F
従業員数 2021年10月時点で127名(アルバイトスタッフ含む)

イーゲートの業務内容は、以下のとおりです。

  • 産業用太陽光発電システムの企画、開発、設計、施工、販売、コンサルティング業務、メンテナンス、管理、電気工事、内装工事、土木工事、設計施工管理者
  • 住宅用太陽光発電システムの販売、コンサルティング業務
  • 蓄電池の提案、コンサルティング業務

2020年〜2022年には、セミナーや個別の商談会も行っていました。

申請から納品まで面倒な手続きはイーゲートが行ってくれるので、全てお任せできます。

プライバシーマークを取得しており、ほかにも経営労務診断サービスや職場環境改善宣言企業としてより良い企業を目指しています。

イーゲートは再生可能エネルギー事業に注力しており、地球温暖化防止のため今後の成長が期待される企業と言えるでしょう。

イーゲートで仕事がしたい人、社員募集はこちらからお願いします。

イーゲートはトラブルによる悪い口コミが多い

昨今の電気代高騰で太陽光発電投資に注目が集まっていることにより、電力を売電することに興味が湧き、ご家庭に太陽光発電導入を希望している人も多いでしょう。

イーゲートは施工実績もしっかりしており、施工から保証まで一貫してお任せできる良い企業ですが、残念ながら評価の悪い口コミもある会社です。

良い口コミもあるので、メリットやデメリットをしっかりと見比べ、ご自分に合う業者かどうかを見比べる必要があります。

残念ながらメンテナンスや、トラブル時の対応が良くはないため、信頼して利用したい人にはおすすめできません。

価格は上がってしまう場合もありますが、好感度の高い安心できる業者を探したい場合は、一括見積もりサイトが便利なので活用してみてください。

必ず相見積もりを出し、人気のある色々な業者を見比べてリスクを加味してから、安定した売電収入の望める太陽光発電の導入を決めることが重要と言えるでしょう。

\Amazonギフト券200円分プレゼント/

TOP