PR

太陽光発電でエアコンを自立運転するメリット・デメリット

太陽光発電でエアコンを自立運転 Q&A
ひかり
ひかり

最近、太陽光発電の自立運転機能が注目を集めているよね!

てんか
てんか

災害のときに起きる停電なんかのいざというときに助かるものね♪

ひかり
ひかり

でもさ、自立運転でエアコンも動かせるのかな?それに、夜になっても自立運転は使えるのかしら?

てんか
てんか

太陽光発電でエアコンを自立運転するメリットとデメリットについて、自立運転の疑問など、みんなの不安を解消する情報をお届けするね!

30秒でサクッと見積もり可能
ソーラーパートナーズ

太陽光発電を使ったエアコンの自立運転とは?

太陽光発電システムの自立運転とは、ご家庭の電気が災害などにより停電してしまった場合、ソーラーパネルで発電した電気エネルギーを、これまでどおり家庭で使えるようにする機能のことです。

太陽光発電システムの自立運転とは

引用:ソーラーアシスト

自立運転機能を利用することで、多くのメリットを享受することができるので、太陽光発電システムの導入を検討している人は、是非知っておくといいでしょう。

なお、自立運転させるにはパワーコンディショナーの設置が必須となっており、パワーコンディショナーのなかには、自立運転機能が備わっていないものもあるので注意しましょう。

太陽光発電でエアコンを自立運転させるメリット

ひかり
ひかり

自立運転できれば緊急時にとっても助かるよ♪

災害に備えることができる

停電によって家電製品が使えなくなってしまうと、非常に不便ですよね。

中でも、エアコンが使えなくなってしまうと、命の危険あります。

次の表は、熱中症で救急搬送された場所の上位3つをまとめたものです。

 

発生場所 場所の補足 人数 構成比
住居 敷地内全てを含む 18,882人 39.4%
道路 一般道路、歩道など 8,378人 17.5%
仕事場① 道路工事、工場など 5,369人 11.2%

引用:総務省 『令和3年(5月から9月)の熱中症による救急搬送状況』

「住居」で熱中症になるひとの割合は、全体の約4割ということがわかります。自宅での熱中症は決して他人事ではないですね。

災害が発生すると、家から出ることも困難な状況が考えられます。

停電でエアコンが使えなくなると、夏であれば熱中症のリスクが高まってしまいます。

太陽光発電の自立運転機能を使えば、停電であってもエアコンを使用することができるので、熱中症の確率を下げることができます。

計画停電に備えることができる

太陽光発電の自立運転機能で、計画停電にも備えることができます。

計画停電とは、大規模な停電を避けるために、電力会社があらかじめ日時や地域を決めて電力供給を一時的に停止するというものです。

計画停電の広報例

計画停電とは

引用:GIGAZINE

意図的に、そして人的に起こされる停電にも自立運転機能は活用できます。

エアコンを自立運転で動かすデメリット

てんか
てんか

自立運転機能を使ううえで、とても重要なことだからしっかり読んでね!

自立運転モードの最大使用可能電力は1,500Wまで

自立運転モードは停電時に家電製品を使えることがメリットとお伝えしました。

しかし、すべての家電製品を普段通りに使えるというわけではありません。自立運転モードの最大使用可能電力は1,500Wまでと決まっています。

つまり、使える家電製品は合わせて1,500W以内のものを選ぶ必要があります。

家庭で使用する主な家電製品の消費電力をまとめました。メーカー、機種によって変動はありますが、目安は次のとおりです。

 

家電製品 消費電力
携帯電話(充電) 5W~15W
電子レンジ 1000W~1450W
テレビ(液晶) 100W~200W
冷蔵庫 150W~500W
エアコン 45W~2000W
扇風機 50W~60W
ドライヤー 600W~1200W

引用:電源専門店オンリースタイル
引用:ITmediaエンタープライズ

携帯の充電やテレビ、冷蔵庫は単品で使用しても問題ありませんし、同時に使用しても1,000Wにも満たないので問題なさそうです。

しかし、電子レンジとドライヤーはどうでしょうか?

最も少ない目安の消費電力で見ても、1,000W+600Wで1,500wを超えてしまいます。

つまり、この2つを同時に使用するときは注意が必要ですね。

ひかり
ひかり

問題のエアコンはどうなのかな? 

てんか
てんか

エアコンは、消費電力に大きな差があるから注意が必要よ。

実は、エアコンは電源をオンにしたときに、最も電力を消費します。

エアコンは、室内の実際の温度と設定温度に差があると、早く設定温度に近づけるために、大きな電力を使うんです。

設定温度になれば、その温度に保つだけなので、使用電力は小さくなります。

エアコンをつけっぱなしにするとエアコン代が安くなるといわれるのは、この原理があるからなんです。

話がそれてしまいましたが、エアコンを自立運転で使うことはできます

しかし、消費電力が大きいので、安定して動かすことができない場合もあるので注意しましょう。

夜間はエアコンを使用できない

太陽光発電の自立運転は、夜間には使用できません。

太陽光発電システムは、太陽の光エネルギーをそのまま電気エネルギーに変換することで電力を供給するシステムです。

太陽が沈む夜間は、太陽の光エネルギーがなくなるので使用できなくなります。

昼間でも、曇りなど天気が悪い日には太陽の光エネルギーが弱くなるので、供給できる電力も不安定になってしまいます。

曇りでも発電する太陽光パネル厳選TOP4|曇りでも発電する太陽光パネルはどれ?
曇りでも発電する太陽光パネルはどれかご存じですか?そもそも晴天時と比べて、曇りや雨の日の発電量はどの程度なのでしょうか?発電量を比較し、メーカーごとの太陽光パネルについて解説しています。これから太陽光発電システムの導入を検討している人は、本記事を参考に「曇天時でも発電効率の良いパネル」を探し当ててください。
太陽光発電は夜間も発電できる?電気代を昼も夜も安くする方法とは
太陽光発電は、夜間も電気を発電するのでしょうか?暗くなってからソーラーパネルで発電することは可能なのか?という内容に加え、電力を最も利用する時間帯や、夜も昼も電気代を抑える蓄電池を使った上手な太陽光発電の活用方法を分かりやすく解説します。夜に意識を向けて、無駄なく太陽光発電を活用しましょう。

デメリットへの対応策は?

太陽光発電システムを使った自立運転には、以下のデメリットがありました。

  • 自立運転モードの最大使用可能電力は1,500Wまで
  • 夜間はエアコンを使用できない

しかし、デメリットの対応策がしっかりとありますので、ご安心ください。

使用する家電製品の消費電力を確認しておく

災害の備えとして、使用する家電製品の消費電力を確認し、どの家電製品の組み合わせなら使用できるかをシミュレーションしておきましょう。

組み合わせによっては最大使用可能電力の1,500Wを超えてしまい、使用できなくなる可能性があることはお伝えしました。

限られた消費電力でどの家電製品の組み合わせなら使えるかを、あらかじめ確認しておくことで、停電時も慌てず行動できます。

ひかり
ひかり

もう一度、家電ごとの消費電力を振り返っておこう。 

てんか
てんか

1,500W未満なら大丈夫だから、以下の表を印刷して、冷蔵庫などに貼っておくといいね♪

 

家電製品 消費電力
携帯電話(充電) 5W~15W
電子レンジ 1000W~1450W
テレビ(液晶) 100W~200W
冷蔵庫 150W~500W
エアコン 45W~2000W
扇風機 50W~60W
ドライヤー 600W~1200W

引用:電源専門店オンリースタイル
引用:ITmediaエンタープライズ

蓄電池を導入する

太陽光発電のデメリットを補うために、蓄電池も同時に導入することをおすすめします。

蓄電池とは、電気を充電しておいて、必要なときに電気機器へ電気の供給ができる電池のことです。

つまり、夜間で使用できなかった太陽光発電の自立運転も、蓄電池を利用することで使用できるようになります。

蓄電池とは

引用:省エネドットコム

ひかり
ひかり

蓄電池がおすすめなのはわかったけど、どうやって選べばいいのかしら?

てんか
てんか

蓄電池の選び方について説明するね♪

蓄電池を選ぶときは、容量に注目して選びましょう。

家庭用蓄電池の容量は、5kWh〜7kWhが一般的です。大型になると10kWh前後という蓄電池もあります。

蓄電池の価格は、容量によって異なります。容量が多い方が使える電力も多くなり、その分価格も高くなります

しかし、容量が多ければ多いほどいいわけではありません

自宅の家電製品の消費電力をしっかり把握し、必要な容量の蓄電池を選ぶようにしましょう。

もう一つ注意しなければいけない点が、100Vのみに対応しているか、200Vにも対応しているかです。

エアコンやIH調理器を使用するためには、200V対応のものを選ぶ必要があるので、注意しましょう。

\Amazonギフト券200円分プレゼント/

エアコンを自立運転で動かすときのQ&A

ひかり
ひかり

自立運転のことで気になることがあるわ!

てんか
てんか

そんな疑問を解決よ♡

初回起動時に電力不足だったらどうなる?

天気の悪い日や夜間に停電がおきてしまい、自立運転の発電量が不足した場合は、エアコンを使用することはできなくなってしまいます。

日中や天気の良い日でも、自立運転の使用電力には限りがあるので、大型家電を使用するときは注意が必要です。

自立運転中に発電量が下がったらどうなる?

自立運転でエアコンを使っているときに、天気が悪くなったなどの理由で、太陽光発電システムでの発電量が下がってしまった場合、自立運転が停止する可能性があります。

停電後は売電できないの?

停電後、自立運転モードに切り替えると売電はできません。

停電が復旧しても、自立運転モードから通常の連系運転モードへ戻しておかないと売電されないので注意しましょう。

停電から復旧すれば自動で売電モードに戻る?

基本的には、自立運転モードから売電モードへ自動では戻りません。停電が復旧したら手動で切り替える必要があります。

しかし、蓄電池を一緒に使っている場合は、自動切り替えの設定をしておくことで自動で切り替えをしてくれます。

エアコンを自立運転動かす方法

ひかり
ひかり

どうやってエアコンを自立運転で動かすのか、手順をご紹介するよ♪

主電源ブレーカーをオフにする

エアコンを自立運転で動かす前に、必ず主電源ブレーカーをオフにしましょう。

停電が復旧し、電力会社から電気の供給が始まって電化製品が作動すると、火災につながる危険性があります。

ブレーカーは、玄関・廊下・洗面所などに設置されています。自宅のブレーカーがどこにあるのか、いざというときのために事前に確認しておきましょう。

太陽光発電ブレーカーをオフにする

自立運転させるには、商用電源(電力会社から供給される電力のこと)を止めないといけません。

また、電気系統に重大な事故を引き起こす原因となるので、必ず太陽光ブレーカーをオフにしましょう。

ブレーカーの位置はメーカーによって異なるため、取扱説明書を必ず読んで確認してください。

自立運転モードに切り替える

普段、太陽光発電は連系運転モードで動いています。

連系運転モードとは、電力会社とつながっていて電気を買ったり売ったりできる状態のことです。

停電のとき、電気を使うためにはこの「連系運転モード」を「自立運転モード」に切り替えなければいけません。

切り替えるには、手動でおこなう必要があります。

切り替えの方法はメーカーによって異なるので、こちらも取扱説明書を確認しておきましょう。

使用する電化製品の電源プラグを差し込み使用する

普段使っているコンセントにつないだままだと使用できないので注意しましょう。

事前に延長コードと延長タップを用意しておくと、とても便利です。

自立運転用のコンセントは、パワーコンディショナーのそばに設置されていることが多いので、使いたい電化製品が離れた場所にあると、コードが届かないことがあるためです。

特に、エアコンや冷蔵庫など動かせない大型の電化製品を使いたい場合は、電化製品と自立運転用のコンセントの位置を確認しておきましょう。

復旧後の操作

停電が復旧したら、必ず次の手順で通常の連系運転モードに戻します。

  1. 自立運転モードを解除する
  2. 太陽光発電ブレーカーをオンにする
  3. 主電源ブレーカーをオンにする
  4. 連系運転モードに戻っているか確認する

おおまかな操作の流れは、自立運転モードに切り替える操作の逆の操作です。

復旧後の操作をおこなって、150秒〜300秒ほどで連系運転モードに切り替わります。

連系運転モードへ戻す操作を忘れてしまうと、機種によっては売電モードに切り替わらず、余剰電力が売電されないままになってしまいますので、注意しましょう。

ひかり
ひかり

ややこしくて覚えられないよ~💦

てんか
てんか

覚える必要はないから、手順を書いたメモや取扱説明書をすぐ取り出せるところに保管しておきましょうね!

太陽光発電でエアコンを自立運転するまとめ

太陽光発電も蓄電池も、導入するにはそれなりに費用がかかります。

しかし、導入するメリットは「災害の備え」です。

近年は、いつどこで災害が発生してもおかしくありません。

いま必要なものは何なのか、しっかり考えたうえで、導入を検討しましょう。

ひかり
ひかり

最後に、この記事の内容をおさらいしておこう♪

太陽光発電でエアコンを自立運転するメリット

  • 災害に備えることができる
  • 計画停電に備えることができる

太陽光発電でエアコンを自立運転するでメリット

  • 自立運転モードの最大使用可能電力は1,500Wまで
  • 夜間は使用できない

デメリットへの対応策

  • 使用する家電製品の消費電力を確認しておく
  • 蓄電池を導入する
TOP